蓮根の豚肉巻き

AtsukoCafe @cook_40081183
蓮根で豚肉がボリュームアップ♪
歯応え抜群!
お弁当にもおススメです。
このレシピの生い立ち
成長期の子どもたちに、ボリュームのあるおかずを食べさせたくて考えました。
蓮根の豚肉巻き
蓮根で豚肉がボリュームアップ♪
歯応え抜群!
お弁当にもおススメです。
このレシピの生い立ち
成長期の子どもたちに、ボリュームのあるおかずを食べさせたくて考えました。
作り方
- 1
バットに片栗粉を敷き、豚肉を並べて、まんべんなく塩、胡椒を振り、片栗粉をかける。
- 2
蓮根を縦に切り(太さはお好みで。豚肉の枚数に合わせてもよい)、1の豚肉で巻く。
- 3
油(分量外)を敷いたフライパンで、全面焦げ色を付けたら蓋をし、弱火でじっくり火を通す(焼け色がついてから5分以上)
- 4
焼肉のたれをまわしかけ、煮からめる。
- 5
盛り付ける。
糸引く繊維が気になる様であれば、食べやすい大きさに切ってもよい、 - 6
豚こまを使って、小さく作るのもお勧めです。(写真は、蓮根&紫蘇入り)
コツ・ポイント
盛り付けた後、胡麻を振ると美味しくなります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ご飯がススム!豚肉巻きれんこん♡ ご飯がススム!豚肉巻きれんこん♡
節約&かさ増し!れんこんでボリュームUP。甘辛ダレがよく絡んでご飯がもりもりいけちゃいますよ。おつまみにもピッタリな味♡ よつばのキッチン -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20500081