ドライフルーツとナッツのクリームチーズ棒

たすじゅうNori☆ @cook_40296731
混ぜるだけ!ちょっとした一手間でより美味しく。作り置き出来るから当日忙しいパーティーやおもてなしにもぴったり!
このレシピの生い立ち
そこにクリチとレーズンとナッツがあったから
ドライフルーツとナッツのクリームチーズ棒
混ぜるだけ!ちょっとした一手間でより美味しく。作り置き出来るから当日忙しいパーティーやおもてなしにもぴったり!
このレシピの生い立ち
そこにクリチとレーズンとナッツがあったから
作り方
- 1
ナッツはフライパンに入れ弱火で乾煎りする。触ってあちってなったら皿にあけて粗熱を取る
- 2
手をかざしても熱を感じなくなったら袋に入れ、綿棒などで粗く砕く。レーズンと同じくらいの大きさを目安に。
- 3
レーズンは熱湯をかけ
- 4
キッチンペーパーなどで水気を拭き取っておく
- 5
ドライフルーツはレーズンくらいの大きさにカット
- 6
室温で柔らかくしたクリームチーズを大きく切ったラップに広げ
- 7
ナッツやドライフルーツ類とよく練り混ぜる
- 8
だんだん混ざってきたらラップで包んで練っても。
- 9
3センチ幅くらいの円筒形または長方形にまとめ
- 10
ラップでぴったり包んで冷蔵庫で1時間くらい冷やし固める
- 11
お好みの大きさに切り分けて召し上がれ。
クラッカーに乗せたり、パンに塗ったり
コツ・ポイント
ナッツの乾煎りとレーズンの油抜きの一手間でより美味しく。
全部を練り混ぜるのはボールでも。
ナッツは出来れば素炒りの塩なしのものを。
レーズンに油がコーティングされていなければ湯通しはしなくても。
似たレシピ
-
ドライフルーツとナッツのクリームチーズ ドライフルーツとナッツのクリームチーズ
ドライフルーツをたっぷりと贅沢に使った、おつまみにもぴったりなクリームチーズ。材料を混ぜて冷やすだけで簡単に作れます。 ラボネクト -
-
-
-
クリームチーズとドライフルーツのディップ クリームチーズとドライフルーツのディップ
おもてなしにハード系のパン、ベーグルと相性抜群です!クリスマスやホームパーティー、キャンプなどの手土産にも喜ばれます。 アピウサコ -
-
カンタン ドライフルーツ バター ナッツ カンタン ドライフルーツ バター ナッツ
コンビニのドライフルーツ&ナッツの小袋を混ぜるだけ。ラムレーズンじゃなくても、複数の食材と食感で飽きずに楽しめる。 zukachi -
-
-
-
簡単カナッペに♡フルーツクリームチーズ 簡単カナッペに♡フルーツクリームチーズ
材料2つで出来るドライフルーツ入りクリームチーズ簡単・冷凍保存可能◎だから作りおき/パーティー/おもてなしに便利♡ ちゃぐ家 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20502396