【ポリ袋で簡単!】椎茸の肉詰め

ポリ袋調理のオルディのキッチン @cook_ordiy
鶏ひき肉で作るヘルシーな椎茸の肉詰め。チーズの相性も抜群!お弁当にも合うレシピです。
このレシピの生い立ち
国産ポリ袋で作る「椎茸の肉詰め」のレシピです!
監修:芦田恵美子先生
糀料理教室ママシェフキッチン主催
【ポリ袋で簡単!】椎茸の肉詰め
鶏ひき肉で作るヘルシーな椎茸の肉詰め。チーズの相性も抜群!お弁当にも合うレシピです。
このレシピの生い立ち
国産ポリ袋で作る「椎茸の肉詰め」のレシピです!
監修:芦田恵美子先生
糀料理教室ママシェフキッチン主催
作り方
- 1
今回は『国産ポリ袋LD(ツルツルタイプ)』を使います。
- 2
豆腐はクッキングペーパーに包んでレンジで1分加熱します(水切り)。
※そのまま10分放置 - 3
軸を取った椎茸を、ポリ袋に入れて麺つゆをからませます。
- 4
天板の上にクッキングシートを敷き、3の椎茸を並べる。
- 5
椎茸を入れていたポリ袋に材料【A】を全て入れます。
- 6
粘りが出るまで袋の中でよく混ぜます。
- 7
袋の角を切り、椎茸の傘に絞り出して詰めます。
- 8
半分はいり胡麻をつけます。
- 9
残り半分にスライスチーズを乗せます。
- 10
トースターに入れ、こんがりと焼き色がついたら出来上がり!
※7〜8分焼く - 11
(肉だねが残った場合)
- 12
今回は『Choice!ジッパー袋Mサイズ』で保存します。
Mサイズ:
横23cmx縦(ジッパー下)17cm - 13
冷凍保存後1か月以内に消費しましょう。
ロール白菜にも使えます。
レシピID : 20522199
コツ・ポイント
ポリ袋で作ると、手も汚れず衛生的で洗い物も少なくなります。
レシピの肉だねは多めにしています。残った肉だねはジッパー袋でそのまま冷凍保存が可能です。
【アレンジレシピ】にも使えます。
ロール白菜 レシピID : 20522199
似たレシピ
-
-
-
-
カンタン♪椎茸の肉詰め カンタン♪椎茸の肉詰め
ハンバーグヘルパーを使うので、とってもカンタンに椎茸の肉詰めが出来ちゃいま-す☆おまけに、鶏ミンチなので、ボリュームはあるのに意外とヘルシー??? YUIっこ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20504503