【ポリ袋で簡単!】椎茸の肉詰め

ポリ袋調理のオルディのキッチン
ポリ袋調理のオルディのキッチン @cook_ordiy

鶏ひき肉で作るヘルシーな椎茸の肉詰め。チーズの相性も抜群!お弁当にも合うレシピです。

このレシピの生い立ち
国産ポリ袋で作る「椎茸の肉詰め」のレシピです!

監修:芦田恵美子先生
糀料理教室ママシェフキッチン主催

【ポリ袋で簡単!】椎茸の肉詰め

鶏ひき肉で作るヘルシーな椎茸の肉詰め。チーズの相性も抜群!お弁当にも合うレシピです。

このレシピの生い立ち
国産ポリ袋で作る「椎茸の肉詰め」のレシピです!

監修:芦田恵美子先生
糀料理教室ママシェフキッチン主催

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 椎茸(軸を切り落とす) 小8個
  2. 麺つゆ 大さじ1
  3. スライスチーズ(4等分に切る) 1枚
  4. いり胡麻 大さじ1
  5. 大葉(飾り用) 適量
  6. 【A】肉だねの材料
  7. 鶏ひき肉 300g
  8. 木綿豆腐 1丁
  9. 椎茸の軸(みじん切り) 小8個分
  10. 玉ねぎ(みじん切り) 1/2個
  11. 片栗粉 大さじ3
  12. 大さじ1
  13. 生姜(すりおろし 小さじ1
  14. 塩麹( or塩) 大さじ2(小さじ1)
  15. ★食品用ポリ袋 1枚

作り方

  1. 1

    今回は『国産ポリ袋LD(ツルツルタイプ)』を使います。

  2. 2

    豆腐はクッキングペーパーに包んでレンジで1分加熱します(水切り)。
    ※そのまま10分放置

  3. 3

    軸を取った椎茸を、ポリ袋に入れて麺つゆをからませます。

  4. 4

    天板の上にクッキングシートを敷き、3の椎茸を並べる。

  5. 5

    椎茸を入れていたポリ袋に材料【A】を全て入れます。

  6. 6

    粘りが出るまで袋の中でよく混ぜます。

  7. 7

    袋の角を切り、椎茸の傘に絞り出して詰めます。

  8. 8

    半分はいり胡麻をつけます。

  9. 9

    残り半分にスライスチーズを乗せます。

  10. 10

    トースターに入れ、こんがりと焼き色がついたら出来上がり!
    ※7〜8分焼く

  11. 11

    (肉だねが残った場合)

  12. 12

    今回は『Choice!ジッパー袋Mサイズ』で保存します。

    Mサイズ:
    横23cmx縦(ジッパー下)17cm

  13. 13

    冷凍保存後1か月以内に消費しましょう。

    ロール白菜にも使えます。
    レシピID : 20522199

コツ・ポイント

ポリ袋で作ると、手も汚れず衛生的で洗い物も少なくなります。
レシピの肉だねは多めにしています。残った肉だねはジッパー袋でそのまま冷凍保存が可能です。
【アレンジレシピ】にも使えます。
ロール白菜 レシピID : 20522199

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ポリ袋調理のオルディのキッチン
に公開
ポリ袋調理を紹介するオルディのキッチンです。ポリ袋があれば保存や計量や味付けもできて、料理に大活躍します!それだけでなく、実はポリ袋には「耐熱性のあるもの」や「破れ難いもの」などがあるってご存じでしたか?耐熱性のあるポリ袋を使えば湯煎調理もできて楽々♪破れにくいポリ袋を使えば揉んだりするのに大活躍!このキッチンでは、いろいろなポリ袋レシピをご紹介していきます。ホームページはこちら:https://ordiy.com/
もっと読む

似たレシピ