パクチークリスマスツリーソースの鶏もも肉

Kallasu
Kallasu @cook_40296716

鶏モモ肉のソテーをクリスマスツリーに見立てたパクチーと韓国のりのソースでいただきます。おひとり様からどうぞ!
このレシピの生い立ち
パクチーの大量買いにつき、クリスマスに合わせたレシピを考案しました。パクチーと韓国のりのサラダを食べたことがあったので、鶏肉料理に応用しました。肉汁と野菜の爽やかさがベストマッチ!メインディッシュでなくとも楽しめる一品です。

パクチークリスマスツリーソースの鶏もも肉

鶏モモ肉のソテーをクリスマスツリーに見立てたパクチーと韓国のりのソースでいただきます。おひとり様からどうぞ!
このレシピの生い立ち
パクチーの大量買いにつき、クリスマスに合わせたレシピを考案しました。パクチーと韓国のりのサラダを食べたことがあったので、鶏肉料理に応用しました。肉汁と野菜の爽やかさがベストマッチ!メインディッシュでなくとも楽しめる一品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 鶏もも肉 1本
  2. パクチー 一把
  3. パプリカ(黄色) 1/2個
  4. ミニトマト 3個
  5. ナッツ類(写真はアーモンド 10g
  6. 韓国のり 3枚
  7. パスタ 1本
  8. にんにく 1かけ
  9. 小さじ1
  10. こしょう 小さじ1/2
  11. クミン 小さじ1/2
  12. ラムマサラ お好みで
  13. バター 10g
  14. 白ワイン 大さじ1
  15. レモン 小さじ1

作り方

  1. 1

    【パクチーをカットする】
    パクチーの根の部分を切り落とし、お皿に収まるサイズに余分をカットする。カットしたものも捨てない

  2. 2

    【材料を切る】
    パプリカとミニトマトを星形、ハート型などに切る。型抜きを使うと簡単。丸でもOK!ナッツは細かく刻む。

  3. 3

    【鶏肉の下処理】
    鶏肉のドリップをペーパータオルで拭う。すりおろしたにんにくを刷り込み、塩コショウ、クミンで下味をつける

  4. 4

    【鶏肉を焼く】
    フライパンにバターを入れ、弱火で温める。バターが溶け出したら皮を下に鶏肉を入れる。蓋をして蒸し焼きにする

  5. 5

    6分程度で裏返す。皮面に焦げ目がついていたらOK。また5~6分蒸し焼き。再度返したら白ワインを入れ、蒸し焼きで3~5分。

  6. 6

    【盛り付け】
    肉を焼いている間にパクチーの根本の部分に2㎝程に折ったパスタを差し、そこに切ったパプリカを刺す

  7. 7

    パクチーを皿にのせ、上に鶏肉をのせる。肉の上にフライパンに残ったソースをかける。手もみした韓国のり、刻んだナッツをのせる

  8. 8

    余ったパクチー、トマト、パプリカをツリーの飾りに見立ててあしらう。鶏肉にレモン汁をかけ、持ち手のホイル紙をつければ完成!

  9. 9

    鶏肉の断面です。
    火がしっかり入り、しっとりジューシー。ほかほかです。

コツ・ポイント

鶏のモモ肉(骨付き)は火が通りにくいため、弱火でゆっくり焼きます。バターが焦げにくく、苦みも出にくいです。この料理は食べづらいのが難点。鑑賞し終わったら鶏肉を切り分けたり、パクチーを刻んだりして小分けにすると食べやすくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Kallasu
Kallasu @cook_40296716
に公開
油脂少な目、香り強め、うまみ多めの味付け。和・洋・中・エスニックどこでも、世界中の料理が大好き。モットーは料理の先の笑顔作ること。フードコーディネーター・食生活アドバイザー。Instagram https://instagram.com/recipe1977?r=nametag
もっと読む

似たレシピ