プチシュ-でクリスマスツリー♪

chieno
chieno @cook_40064799

プチシューを重ねてクリスマスツリーに見立てました♪パーティーにもぜひどうぞ〃
このレシピの生い立ち
クロカンを作りたいけど、ちゃんと作るのは大変!
遊び感覚で積んでみました〃

プチシュ-でクリスマスツリー♪

プチシューを重ねてクリスマスツリーに見立てました♪パーティーにもぜひどうぞ〃
このレシピの生い立ち
クロカンを作りたいけど、ちゃんと作るのは大変!
遊び感覚で積んでみました〃

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. Oシュー生地O
  2. 無塩バター 60g
  3. 50cc
  4. 牛乳 50cc
  5. 薄力粉 60g
  6. 2~3個
  7. ひとつまみ
  8. OカスタードクリームO
  9. 牛乳 250cc
  10. ニラビーンズ 1/2本
  11. 卵黄 3個
  12. グラニュー糖 75g
  13. 薄力粉 25g
  14. ポッキー 小枝 ミント 苺

作り方

  1. 1

    鍋に無塩バター・水・牛乳を入れ火にかけて溶かし、沸騰したら火を止めふるった薄力粉を加えて木ベラで一固まりになるまで混ぜ合わせる

  2. 2

    1を再び火にかけて、
    中火で炒めるように再加熱する
    (炒めてる時、鍋底に薄い膜が付く状態になれば火を止める)

  3. 3

    火を止めた2に卵を割りほぐし1個分ずつ混ぜていく(完全に混ざり、卵が生地になじんでから、合わせていく)生地の固さは木ベラにすくって木ベラからゆっくり落ちた後に逆三角形に生地が残るくらいの固さにする

  4. 4

    生地を口金をつけた絞り袋に入れバターを薄く塗った天板に間隔を空けて絞り出す(直径2~3cmの大きさがBest)
    生地に角がたったら指に水をつけてチョンチョンと撫でてあげれば綺麗になります

  5. 5

    200℃のオーブンで30分くらいしっかり焼く

  6. 6

    カスタードを作る♪
    鍋に牛乳・バニラビーンズを入れ沸騰させる

  7. 7

    ボウルに卵黄とグラニュー糖を白っぽくなるまですり混ぜる

  8. 8

    7に6を合わせ混ぜたら、こし器でこして鍋に戻す

  9. 9

    中火にかけ木ベラで鍋底をまんべんなくこするように混ぜながら煮るクリーム状になり、つやがでるまで根気よく煮続けたら、バットに流して冷ます

  10. 10

    口金をつけた絞り袋に9のカスタードを入れ5のシュー生地の中に絞る

  11. 11

    お皿にカスタードの入ったシュークリームを積み重ねていき苺・ミント・ポッキー・小枝で飾りつけ♪

コツ・ポイント

シュー生地を焼く間はオーブンの扉を開けてはダメ!しぼみます↓↓最後に積み重ねていく時に安定させるなら、溶かしたチョコや、固めに立てた生クリームが接着剤になりますよ!
買ってきたお菓子のシュークリームを積み上げるだけでも楽しいですね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
chieno
chieno @cook_40064799
に公開
おいしいご飯を食べてる時がしあわせですヾ(*^-^)ノ゙.*゚・。☆〃
もっと読む

似たレシピ