ツナ缶と塩昆布の釜玉バターうどん

ヨッシーよし丸 @cook_40296331
ツナ缶を使って、釜玉うどん。塩昆布が良い味を出してくれます!
このレシピの生い立ち
前に書きましたが、讃岐うどんを貰って半分残っていたので作りました。写真用に綺麗に盛り付けましたが、具材を入れた丼にうどんを入れた方が良く混ざります
ツナ缶と塩昆布の釜玉バターうどん
ツナ缶を使って、釜玉うどん。塩昆布が良い味を出してくれます!
このレシピの生い立ち
前に書きましたが、讃岐うどんを貰って半分残っていたので作りました。写真用に綺麗に盛り付けましたが、具材を入れた丼にうどんを入れた方が良く混ざります
作り方
- 1
具材を予め、用意しておきます。うどんは表示通り茹でます。冷凍ならレンチンします
- 2
茹で上がったら丼にそのまま入れて、具材をのせたら出来上がり
- 3
ゆかたんさん。つくれぽ有難う御座います!美味しそうに作って頂いたので、また食べたくなりました!
- 4
yu228さん。つくれぽ有難う御座います!お子様が召し上がって美味しかったら間違い無いですよね!本当に有難う!
コツ・ポイント
写真を撮ってからバターが入って無いのに気が付きました。皆さんは入れて下さい。ツナ缶と塩昆布が入るので、麺つゆは少なめの方が良いと思います
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
こくうま簡単♡塩昆布とバターの釜玉うどん こくうま簡単♡塩昆布とバターの釜玉うどん
バターのコクと白だし&塩昆布でダシの香りが食欲をそそる!一度食べたらハマります♡麺つゆで普通に食べるのに飽きたら♪denchan☆
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20504944