ツナと小松菜の柚子こしょうペペロンチーノ

zuzuko☆
zuzuko☆ @cook_40147551

柚子こしょうのピリっとした辛味をツナと小松菜が優しく受け止めてくれる、食べやすくて美味しい和風パスタを簡単に作れます♪
このレシピの生い立ち
美味しい柚子こしょうを生かしてパスタを作ろう!と家にある手頃な食材と合わせて簡単レシピで作りました♪

ツナと小松菜の柚子こしょうペペロンチーノ

柚子こしょうのピリっとした辛味をツナと小松菜が優しく受け止めてくれる、食べやすくて美味しい和風パスタを簡単に作れます♪
このレシピの生い立ち
美味しい柚子こしょうを生かしてパスタを作ろう!と家にある手頃な食材と合わせて簡単レシピで作りました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. スパゲティ 90g
  2. 小松菜 3~4株(約80g)
  3. ツナ缶(フレークタイプ) 1缶(70g)`
  4. にんにく 1片
  5. 柚子こしょう 小さじ1/2
  6. オリーブオイル 大さじ2
  7. 大さじ2
  8. 茹で汁 大さじ2
  9. 醤油 小さじ1/2
  10. (スパゲティ茹でる用)
  11. 1リットル
  12. 小さじ2

作り方

  1. 1

    (下準備)
    •にんにくは粗めのみじん切りにします。
    •小松菜は根元を切り、約5㎝の長さに切り揃えます。

  2. 2

    スパゲティは袋に記載された時間で茹でます。茹でる鍋にはたっぷりの水を沸かして塩を加えて溶かしてから茹でていきます。

  3. 3

    フライパンにツナ缶をそのまま入れて、オリーブオイル、①のにんにくを加えてから中火にかけます。

  4. 4

    にんにくの香りが立って来たら、全体をさっと混ぜます。
    小松菜を加えて炒めます。

  5. 5

    小松菜に火が通ったら柚子こしょう、水を加えます。フライパンを手前に傾けて柚子こしょうを水で溶かしてオイルに乳化させます。

  6. 6

    パスタの茹で汁を加えて、混ぜてから茹であげたパスタを加えて混ぜます。
    仕上げに醤油をさっと加えて混ぜ合わせて完成です!

  7. 7

    (2021.12.18追記)
    「柚子こしょうペペロンチーノ」人気検索で1位になりました!皆さんありがとうございます!

コツ・ポイント

柚子こしょうを水に溶かしてオイルと馴染ませて乳化して、柚子こしょう風味のオイルソースを作ってからパスタと混ぜ合わせるのがポイントです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
zuzuko☆
zuzuko☆ @cook_40147551
に公開
お菓子作りが大好きです♪お料理も♪SMAPも大好きです(*^^*)将棋棋士の藤井聡太先生も応援してます!
もっと読む

似たレシピ