カンパチの頭とカマの塩焼き

だるま丸 @cook_40305899
1本からおろして余った頭とカマは塩を振って豪快に塩焼きがオススメ♪
このレシピの生い立ち
年に何度かカンパチを1本買いします。
それは新鮮な刺身が食べたいからというのもありますが、実はめちゃくちゃおいしい頭とカマまで余すことなく食べきりたいからでもあります♪
ついでに中骨や腹骨はあら煮やあら汁で!
カンパチの頭とカマの塩焼き
1本からおろして余った頭とカマは塩を振って豪快に塩焼きがオススメ♪
このレシピの生い立ち
年に何度かカンパチを1本買いします。
それは新鮮な刺身が食べたいからというのもありますが、実はめちゃくちゃおいしい頭とカマまで余すことなく食べきりたいからでもあります♪
ついでに中骨や腹骨はあら煮やあら汁で!
作り方
- 1
【参考】カンパチ
- 2
捌いたカンパチの頭とカマに振り塩をする。(目安は魚の重さの2%程度の塩)
- 3
水気が出てきたらキッチンペーパーなどで拭き取り、グリルで身の面から焼く。
- 4
7割ほど焼けたら裏返し、皮目を焼いていく。
少し焦げ目がつくくらいが焼き上がりの理想。
コツ・ポイント
レモンやすだちなどの柑橘系を絞るとサッパリと食べられます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20505322