作り方
- 1
昆布は乾いたふきん等で表面の汚れを拭き水に30分程浸ける
- 2
弱火にかけ昆布から気泡が出てきたら取り出し、かつお節を加える
- 3
沸騰したら火を止めて
そのまま2分程おき
こし器やザルにキッチンペーパーを敷いて濾す - 4
お茶パックに入れると後始末が簡単です
- 5
人気検索でトップ10入りしました
ありがとうございます♪
コツ・ポイント
昆布は沸騰させない、
鰹は沸騰したら火を止める。
似たレシピ
-
-
-
-
だしのとり方★あわせだし~花かつお+昆布 だしのとり方★あわせだし~花かつお+昆布
基本の万能おだしです。かつおぶし+昆布でうまみ8倍!美味しいおだしを効率よく、ちょっとしたコツも!覚えておくと便利です。 umamikaori -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20505592