簡単★3色ジャージャー丼

ひふみ123
ひふみ123 @cook_40299366

麺がない時は、ジャージャー丼!!半熟炒り卵で色味もコクもマシマシです(*^^*)
このレシピの生い立ち
手間かけたくない時に思い浮かぶレパートリーがこれ!子供もパパも、作る自分も大好きな3色丼!

究極手間かけたくない時は、焼肉のタレで味付けします笑

簡単★3色ジャージャー丼

麺がない時は、ジャージャー丼!!半熟炒り卵で色味もコクもマシマシです(*^^*)
このレシピの生い立ち
手間かけたくない時に思い浮かぶレパートリーがこれ!子供もパパも、作る自分も大好きな3色丼!

究極手間かけたくない時は、焼肉のタレで味付けします笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚ひき肉 150g
  2. きゅうり 1本
  3. 長ネギ 1/2本
  4. たまご 2個
  5. ごま 大さじ1/2
  6. しょうがチューブ 1cm
  7. にんにくチューブ 1cm
  8. 大さじ2
  9. みそ 大さじ1.5
  10. 砂糖 大さじ1.5
  11. 大さじ1
  12. オイスターソース 大さじ1
  13. お酢 小さじ1

作り方

  1. 1

    きゅうり1本はヘタを落とし、斜め2mmの厚さに切りそれを細切りにする。
    長ネギ1/2本はみじんぎりにする。

  2. 2

    ★の調味料を混ぜておく。

  3. 3

    フライパンを弱火で熱しごま油大さじ1/2を入れ、しょうがチューブ・にんにくチューブ1cm、ネギを入れ炒める。

  4. 4

    いい匂いがしてきたら、中火にして豚ひき肉150gをほぐしながら炒める。
    色が変わってきたら②を入れて、炒め合わせる。

  5. 5

    肉ダレを皿に取り出しておき、フライパンをざっと洗っておく。
    たまご2個解きほぐしておく。

  6. 6

    フライパンを中火に熱し、サラダ油大さじ1、たまご液を入れ、かき混ぜながら炒める。
    半熟くらいになったら、皿に取り出す。

  7. 7

    丼に肉ダレ、きゅうり、たまごを並べる。

コツ・ポイント

もちろん中華麺に合わせても美味しい(^_^).☆
タケノコ1/2本を刻んで入れても、歯ごたえアップしてオススメ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひふみ123
ひふみ123 @cook_40299366
に公開
好きな言葉は、手間なし、簡単、時短、放ったらかし。楽して美味しいものが食べたいのです(´∀`)
もっと読む

似たレシピ