旬の#春菊と竹輪のマヨネーズサラダ

ケロケロ1号めぐみん
ケロケロ1号めぐみん @cook_40296526

好き嫌いが分かれる#春菊。マヨネーズサラダにしてクセを取るとお子さんでもパクパク食べられます。#すぐ出来るので酒の肴にも
このレシピの生い立ち
今が#旬の春菊。冬の体が喜ぶ野菜です。色々調理法を変えてたくさん食べます。お鍋だけでは勿体ない野菜です。安価で直ぐに出来上がるのも嬉しいです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 春菊 1/2袋
  2. 竹輪 2本
  3. マヨネーズ 大さじ1半
  4. レモンペースト 小さじ1
  5. 正油 小さじ1/3

作り方

  1. 1

    春菊は長さを半分にして

  2. 2

    フライパンに湯を沸か茎の太い方から10秒茹で

  3. 3

    10秒経ったら葉の方も加えて10〜20秒茹でザルに上げ冷ます

  4. 4

    粗熱が取れたら水気を軽くしぼり4㎝位に切る

  5. 5

    竹輪は縦半分にして斜めに切る

  6. 6

    ラップを広げマヨネーズと調味料を入れ箸でよく混ぜます

  7. 7

    春菊と竹輪の入ったボールに調味料を合わせたマヨネーズを入れます。

  8. 8

    全体に混ぜたら出来上がりです。

  9. 9

    今回使ったレモンペースト

コツ・ポイント

春菊の長さを半分にする時はキッチンハサミを使うと葉がバラバラになりにくいです春菊はすぐ茹るので、茹で過ぎない様にします。ラップを敷いてマヨネーズなど混ぜるときれいに混ざり後も楽ちんです。レモンペースト又はレモン果汁(ポッカレモンなど)でok

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ケロケロ1号めぐみん
に公開
身体はご飯で出来ています。美味しい、簡単、手抜を目指して日夜ご飯作りして居ます。
もっと読む

似たレシピ