簡単アクアパッツァとアレンジリゾット

vegemichi
vegemichi @cook_40299819

X'mas❤️に最適!切り身と出汁で簡単なのに見た目豪華&本格派味、簡単アクアパッツァ&もう1品。サラダを添えれば完璧!
このレシピの生い立ち
お魚一匹丸ごと使うのは、お鍋も大きいものを用意するなど大変ですね。
豪華で華やかなアクアパッツァをおうちで、できないものか〜と、考えたことがきっかけ。
切り身を使えば、下処理など手間いらずとても簡単です。

簡単アクアパッツァとアレンジリゾット

X'mas❤️に最適!切り身と出汁で簡単なのに見た目豪華&本格派味、簡単アクアパッツァ&もう1品。サラダを添えれば完璧!
このレシピの生い立ち
お魚一匹丸ごと使うのは、お鍋も大きいものを用意するなど大変ですね。
豪華で華やかなアクアパッツァをおうちで、できないものか〜と、考えたことがきっかけ。
切り身を使えば、下処理など手間いらずとても簡単です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ■簡単アクアパッツァ
  2. 鯛の切り身 2切れ
  3. あさり 100g
  4. ミニトマト 8~10個
  5. ブロッコリー 8~10個(小房)
  6. ◉種ぬき黒オリーブ お好みで適宜
  7. にんにく(薄切り) 1片
  8. オリーブ 大さじ1〜2
  9. A  1カップ
  10. A 白ワイン 大さじ3
  11. A 出汁 大さじ1
  12. A 塩胡椒 小さじ1/2〜
  13. ■アレンジリゾット
  14. アクアパッツァのスープ 大さじ3
  15. 1/2カップ〜
  16. しめじ 1/2パック
  17. 炊いたご飯 茶碗1杯分
  18. 塩胡椒 少々
  19. 粉チーズ(パルメザン) お好みで適宜

作り方

  1. 1

    *あさりの下処理
    塩水(水1カップに塩小さじ1)にあさりをつけ30分置き、殻を擦り合わせるように洗って水を切っておく。

  2. 2

    鯛に塩少々をふり10分程おき、キッチンペーパーで水分を拭き取る。

  3. 3

    フライパンにオリーブ油大さじ1、にんにく、鯛を入れ、焼き色が着くまで両面を焼く。完全に火が通っていなくても良い。

  4. 4

    ◉のあさりと野菜、Aを入れ、蓋をして中~弱火で7~8分蒸し焼きにする。
    仕上げにオリーブ油を入れ、塩胡椒で味を整える。

  5. 5

    『アレンジリゾット』
    アクアパッツァの煮汁を小鍋に取り分け、分量の水、しめじを入れる。

  6. 6

    しめじに火が通ったらご飯を入れ温め塩胡椒で味を整える。
    ご飯の他パスタや、
    お好みで仕上げに粉チーズも美味しい。

  7. 7

    今回使用した(レシピ中にある)出汁は、株式会社ビーバン『カラダがよろこぶ出汁』を使っています!

コツ・ポイント

今回は、鯛(タイ)を使用しましたが、タラ、スズキ、イサキや、鮭なども美味しくできます。
野菜はカブやカリフラワー、アスパラ、またきのこ類もおすすめです。
コツは、こんがり焼き色がつくまで魚を焼くこと。
ぜひ、お試しくださいね!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
vegemichi
vegemichi @cook_40299819
に公開
ミドル・シニア世代の健康的な暮らしに役立つ『野菜をおいしく美しく食べるレシピ』を発信中です。皆様の健康としあわせに少しでもお役に立てれば幸いです。食・野菜・健康に関する執筆・料理レシピ制作・料理撮影、データ処理までトータルで行っています。https://vegemichi.amebaownd.com/ https://www.michiko-sakakibara.com/
もっと読む

似たレシピ