人生最高の鶏味噌漬け焼き-レシピのメイン写真

人生最高の鶏味噌漬け焼き

TUMI
TUMI @cook_40305972

【YouTube覚書】
料理研究家リュウジのバズレシピより
このレシピの生い立ち
YouTubeで紹介されていて
美味しかったので覚書です!

リュウジにお酒を入れる手順は省略しています(笑

人生最高の鶏味噌漬け焼き

【YouTube覚書】
料理研究家リュウジのバズレシピより
このレシピの生い立ち
YouTubeで紹介されていて
美味しかったので覚書です!

リュウジにお酒を入れる手順は省略しています(笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ≪材料≫
  2. 鶏もも肉 350g
  3. ≪調味料≫
  4. 味噌 大さじ3
  5. 砂糖 小さじ4
  6. 大さじ1
  7. みりん 小さじ1
  8. しょうが 5g
  9. にんにく 5g
  10. 味の素 4振り
  11. サラダ油(焼く用) 適量
  12. ★味変で七味唐辛子

作り方

  1. 1

    鶏もも肉は4等分に切る。にんにくの皮をむく。生姜は皮つきでOK

  2. 2

    ボウルに鶏もも肉とサラダ油以外の調味料を加えよく揉みこむ。
    にんにくと生姜はすりおろして加える。

  3. 3

    時間があるときは30分くらい漬けておく。

  4. 4

    フライパンにサラダ油をひいて温める。

  5. 5

    【焦げやすいので】
    ◆鶏肉の皮目の味噌を落とす。
    ◆冷蔵庫で漬け置きした場合は、生焼けを防ぐために常温に戻してから焼く。

  6. 6

    中火で皮目から良く焼いていく。8割がた火を通す。

  7. 7

    ひっくり返したら蓋をして弱中火で2~3分蒸し焼きにする。

  8. 8

    仕上げに強中火でもう一度皮目を焼く。

コツ・ポイント

鶏肉はカットせずに1枚のままでもOKです。
お好みで皮や筋は取り除いて下さい。

出汁入りではない味噌の方が良いそうです。
リュウジ先生は無添加の田舎味噌を使用されていました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
TUMI
TUMI @cook_40305972
に公開
材料と手順がすくないお料理しか作りたくないです…
もっと読む

似たレシピ