冬至に!かぼちゃの甘酒味噌汁

JA愛知厚生連
JA愛知厚生連 @cook_40296342

甘酒の風味が広がるコクのある味噌汁と、かぼちゃの甘みが相性抜群です★
このレシピの生い立ち
冬料理の献立で考案した汁物です。かぼちゃに含まれるビタミンEは血行を促進して体を温め、冷え性の緩和にも効果的です。また、甘酒に含まれるビタミンB群にも血行を促進して代謝を上げる効果があります。体が温まる食材を組み合わせた味噌汁です♪

冬至に!かぼちゃの甘酒味噌汁

甘酒の風味が広がるコクのある味噌汁と、かぼちゃの甘みが相性抜群です★
このレシピの生い立ち
冬料理の献立で考案した汁物です。かぼちゃに含まれるビタミンEは血行を促進して体を温め、冷え性の緩和にも効果的です。また、甘酒に含まれるビタミンB群にも血行を促進して代謝を上げる効果があります。体が温まる食材を組み合わせた味噌汁です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. かぼちゃ 120g
  2. しめじ 80g
  3. Ⓐ水 600㏄
  4. Ⓐ顆粒和風だし 小さじ1
  5. 合わせ味噌 小さじ4(24g)
  6. 甘酒(砂糖入り) 大さじ2

作り方

  1. 1

    かぼちゃは皮つきで食べやすい大きさに切り、しめじは石づきを落として小房に分ける。

  2. 2

    鍋にⒶを入れて火にかけ、かぼちゃに火が通ったら火を止める。合わせ味噌を溶かし入れ、甘酒を加えたら完成★

コツ・ポイント

かぼちゃの大きさは、大きめのカットで形を残しても食べ応えがあって美味しいですし、小さめのカットにして崩すように煮ても甘味が増して違った味わいになりますよ★
砂糖不使用の甘酒でもつくれます(^^)/

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
JA愛知厚生連
JA愛知厚生連 @cook_40296342
に公開
JA愛知厚生連 保健福祉事業部では、健康づくりに関するJAへの様々な支援に取り組んでいます。‟JA愛知厚生連のキッチン”では、これまで管理栄養士が行ってきた料理教室などの中から、健康レシピを紹介しています。‟美味しく健康 楽しく料理”をモットーに、食の専門職である管理栄養士が作成したレシピですので、是非ご自宅でもご活用いただき、日々の健康管理にお役立てください。
もっと読む

似たレシピ