適当 カブの葉漬け物

らばさん
らばさん @cook_40155391

立派なカブの葉がもったいなくて。味オンチな自分には野沢菜の漬け物みたい?!
このレシピの生い立ち
カブの本体はもちろん使うのですが、立派な葉も使い切りたくて、簡単な漬け物にしました。

適当 カブの葉漬け物

立派なカブの葉がもったいなくて。味オンチな自分には野沢菜の漬け物みたい?!
このレシピの生い立ち
カブの本体はもちろん使うのですが、立派な葉も使い切りたくて、簡単な漬け物にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

カブの葉1〜2株分
  1. カブの葉 1〜2株分
  2. 漬け材料
  3. 砂糖 大さじ2
  4. 大さじ2
  5. 小さじ1弱
  6. 顆粒和風だし 小さじ1
  7. 鷹の爪 お好みで

作り方

  1. 1

    漬け材料を混ぜ合わせる。鷹の爪はお好みで。

  2. 2

    カブの葉を洗い、4〜5cmくらいに切っておく。耐熱容器に入れてレンジ(ウチは700W)で1〜2分ほど火を通す(蒸す)。

  3. 3

    カブの葉と混ぜ合わせた漬け材料をビニール袋に入れて馴染ませて、3時間〜一晩くらい漬けて完成です。

コツ・ポイント

カブの葉をレンジに入れる時は、ふんわりとラップをかけます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
らばさん
らばさん @cook_40155391
に公開
出来るだけ簡単に、自分が食べたい物を作っています。定番物を手作りしたり、新たな味を求めたり。レシピはたまに更新してることがあります。適当なんで自分好みにアレンジして下さい。笑主に覚え書きな感じでクックパッドを使っています。美味しいレシピを公開してくれる皆様、フォローや適当なレシピにも関わらずつくレポやいいねをくれる皆様には、嬉しさと感謝の気持ちでいっぱいです。           android
もっと読む

似たレシピ