適当 カブの葉漬け物

らばさん @cook_40155391
立派なカブの葉がもったいなくて。味オンチな自分には野沢菜の漬け物みたい?!
このレシピの生い立ち
カブの本体はもちろん使うのですが、立派な葉も使い切りたくて、簡単な漬け物にしました。
適当 カブの葉漬け物
立派なカブの葉がもったいなくて。味オンチな自分には野沢菜の漬け物みたい?!
このレシピの生い立ち
カブの本体はもちろん使うのですが、立派な葉も使い切りたくて、簡単な漬け物にしました。
作り方
- 1
漬け材料を混ぜ合わせる。鷹の爪はお好みで。
- 2
カブの葉を洗い、4〜5cmくらいに切っておく。耐熱容器に入れてレンジ(ウチは700W)で1〜2分ほど火を通す(蒸す)。
- 3
カブの葉と混ぜ合わせた漬け材料をビニール袋に入れて馴染ませて、3時間〜一晩くらい漬けて完成です。
コツ・ポイント
カブの葉をレンジに入れる時は、ふんわりとラップをかけます。
似たレシピ
-
-
カブの葉のお漬物◎ご飯に合う簡単漬物◎ カブの葉のお漬物◎ご飯に合う簡単漬物◎
カブの茎と葉を簡単にお漬物にして無駄なく食べたくて作りました!味付けも麺つゆとお酢と昆布顆粒だしだけです!鷹の爪を入れ◎ hiroakko46 -
-
-
-
かぶと柚子の漬け物。かぶの保存方法 かぶと柚子の漬け物。かぶの保存方法
シンプルなかぶのお漬け物。立派な葉がついていたら、お味噌汁、炒め物など残すところなくいろいろな料理に活用してください。 まこさんど -
カブの葉と大根の皮の共演☆簡単漬物 カブの葉と大根の皮の共演☆簡単漬物
野沢菜のようなカブの葉と、浅漬けなのに沢庵のようなポリポリ食感の大根の皮。捨てるなんてモッタイナイ!簡単に漬けられます☆ シロまろ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20508615