ホットプレートで ぎょうざ らず!!

年子3姉妹ママ
年子3姉妹ママ @cook_40306317

子供に大人気!大人は楽チン!の夢のジャンボ餃子です笑
このレシピの生い立ち
白菜を消費したい、餃子が食べたいけれどめんどくさい、ホットプレートでスペシャルご飯

全てを叶えてみました

ホットプレートで ぎょうざ らず!!

子供に大人気!大人は楽チン!の夢のジャンボ餃子です笑
このレシピの生い立ち
白菜を消費したい、餃子が食べたいけれどめんどくさい、ホットプレートでスペシャルご飯

全てを叶えてみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

48×30のホットプレート1枚分
  1. 豚ひき肉 300g
  2. 白菜 1/2玉
  3. ニラ 1束
  4. 餃子の皮 60~80枚
  5. 玉ねぎ 1玉
  6. ☆にんにく 1~2片
  7. ☆生姜 1片
  8. ごま 大さじ1
  9. ◎塩 小さじ2
  10. ◎しょうゆ 大さじ1と1/2
  11. ◎料理酒 大さじ1
  12. 鶏ガラだし 小さじ1
  13. 適量

作り方

  1. 1

    白菜を荒くみじん切りする

    (フードプロセッサーが便利)

  2. 2

    ①をザルに入れ、塩
    (分量外:小さじ1程度)をふり、
    10~20分放置して水分を切る

  3. 3

    ②の間、☆をみじん切り(生姜、にんにくはチューブも可)する

    (フードプロセッサー活用!まとめていれてOK!)

  4. 4

    豚ひき肉に③と◎の調味料を合わせ、粘りがでるまで混ぜる

  5. 5

    ニラをみじん切りする

  6. 6

    ②の白菜のみじん切りを、体重をかけて押すようにして、更に水分をきる

    ビニール袋やふきんを使うと手が汚れません

  7. 7

    ④⑤⑥をよく混ぜる

  8. 8

    ホットプレートに薄く油(分量外)を引いて、一面に餃子の皮を並べる

    ★あまり重ねない方がカリカリになって美味しいです

  9. 9

    ⑧に水を少し加え、⑦を薄く広げる

  10. 10

    ⑦の上を覆うように餃子の皮を並べる

  11. 11

    ホットプレートの深さ1/3程度の水を入れ蓋をして蒸し焼きにする

  12. 12

    蓋を取り、強火にして水分を飛ばし、焼き目をつけたら出来上がり!

    ★風味付けにごま油を最後に垂らしても

  13. 13

    お好み焼きのヘラなどで食べやすい大きさに切って、ポン酢などお好きな調味料でどうぞ (*´∀`)つ

コツ・ポイント

とにかくずぼらに!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
年子3姉妹ママ
年子3姉妹ママ @cook_40306317
に公開

似たレシピ