キンメダイの煮付け

だるま丸
だるま丸 @cook_40305899

酒で一気に蒸しあげてからササっと調味!
かんたんでおいしく仕上がります♪
このレシピの生い立ち
魚の煮付けの中でもトップクラスのおいしさ!!
キンメダイは刺身、炙り、そしてこの煮付けがおいしい食べ方だと思っています。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. キンメダイ 1尾
  2. 2カップ
  3. ショウガ(スライス 4~5枚
  4. 砂糖 大さじ3
  5. しょうゆ 大さじ3
  6. みりん 大さじ3

作り方

  1. 1

    【参考】キンメダイ全体写真

  2. 2

    キンメダイはウロコを取り内臓を抜いて水洗いし、2枚におろし、さらに半分にカットする。

  3. 3

    フライパンに酒、キンメダイを入れ、落し蓋をして吹きこぼれに注意しながら加熱する。

  4. 4

    3~4分加熱したら、砂糖、しょうゆ、みりんを入れ、さらに加熱する。
    煮汁が泡のようになる火加減が理想。

  5. 5

    調味料を入れてから4~5分加熱して出来上がり。
    しょうがは仕上がりの直前に入れると香りが立つ。

  6. 6

    2022.3.6
    「キンメの煮付け」の人気検索でトップ10入りしました!
    たくさんご覧いただきありがとうございます!

コツ・ポイント

頭は③の行程の前に熱湯をかけてウロコを浮かせ、落としておくと食べる時にウロコが気にならず食べやすくなります。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
だるま丸
だるま丸 @cook_40305899
に公開
こんにちは、お魚大好きだるま丸です。明石浦漁業協同組合のキッチンの中の人です。こちらはプライベートなので、全国、全世界(?)の魚を扱っていきます。YouTubeチャンネル「漁協職員のおさかなごはん~だるまキッチン~」も投稿しています。よろしくお願いします。皆様のお役に立てて頂ければ幸いです。※よりおいしいお料理を追求するため、レシピは随時更新します。令和3年3月19日 だるま丸
もっと読む

似たレシピ