キンメダイの煮付け

だるま丸 @cook_40305899
酒で一気に蒸しあげてからササっと調味!
かんたんでおいしく仕上がります♪
このレシピの生い立ち
魚の煮付けの中でもトップクラスのおいしさ!!
キンメダイは刺身、炙り、そしてこの煮付けがおいしい食べ方だと思っています。
作り方
- 1
【参考】キンメダイ全体写真
- 2
キンメダイはウロコを取り内臓を抜いて水洗いし、2枚におろし、さらに半分にカットする。
- 3
フライパンに酒、キンメダイを入れ、落し蓋をして吹きこぼれに注意しながら加熱する。
- 4
3~4分加熱したら、砂糖、しょうゆ、みりんを入れ、さらに加熱する。
煮汁が泡のようになる火加減が理想。 - 5
調味料を入れてから4~5分加熱して出来上がり。
しょうがは仕上がりの直前に入れると香りが立つ。 - 6
2022.3.6
「キンメの煮付け」の人気検索でトップ10入りしました!
たくさんご覧いただきありがとうございます!
コツ・ポイント
頭は③の行程の前に熱湯をかけてウロコを浮かせ、落としておくと食べる時にウロコが気にならず食べやすくなります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20509013