ハッセルバックポテト♬︎♡

月夜の猫★☆ @cook_40265446
新じゃがが手に入ったので、作ってみました。余り物を使ってwお酒のお供にも良いみたいです。
このレシピの生い立ち
かなり昔に作ったのですが、久々に作りたくなって、あり物で作りました。
ハッセルバックポテト♬︎♡
新じゃがが手に入ったので、作ってみました。余り物を使ってwお酒のお供にも良いみたいです。
このレシピの生い立ち
かなり昔に作ったのですが、久々に作りたくなって、あり物で作りました。
作り方
- 1
新じゃがは綺麗に水で洗い、5mm幅で切っていく。下まで切り落とさない様に菜箸を置いて切ると良いです。
- 2
ボウルに水を張り切り口を下にして約30分さらす。※デンプンを落とすための必須工程です。
- 3
耐熱容器にじゃがいもを入れ軽くラップをして、550wのレンジで4分加熱。
- 4
容器から取り出したら、塩胡椒で味を整える。
- 5
ベーコンを4等分に切り、チーズは6等分に。
- 6
茹でたじゃがいもの切り目にベーコンとチーズを差して行く。じゃがいもが柔らかいので優しく。崩れやすいです。
- 7
オーブントースターにアルミホイルを引いて、その上に置き、ピザ用チーズをたっぷりかけて約10~12分焼く。
- 8
チーズが溶けて焦げ色が付いてきたらOKです。焦げ過ぎる前にストップして下さい。
- 9
トング等を使って丁寧にとりだし、お皿に盛り付けて完成です。鮭のムニエルと共に盛り付けました♡
コツ・ポイント
新じゃがは柔らかくて美味しいのですが、下まで切り落とすと意味が無いので、菜箸で支えて切ると切りやすいです。端の方は切り難いので、少し太めでも大丈夫です。デンプンを落とす工程はしっかりやらないと、じゃがいもの切り口がくっつきます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
ダッチじゃがいもとベーコンマスタード焼き ダッチじゃがいもとベーコンマスタード焼き
新じゃがいもは皮が柔らかいので洗って料理にそのまま使えます。小粒の物が手に入ったら作ってみて下さい。 うさこのあしあと -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20511899