簡単☆ゴマチキン

ゆずママキッチン
ゆずママキッチン @cook_40240570

叩いて柔らかく、ゴマたっぷりのチキンです
このレシピの生い立ち
パン粉やゴマが、半端に余るので使ってみました。

簡単☆ゴマチキン

叩いて柔らかく、ゴマたっぷりのチキンです
このレシピの生い立ち
パン粉やゴマが、半端に余るので使ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏肉(モモでもムネでも◎) 大1枚
  2. 適量
  3. コショウ 適量
  4. EXVオリーブオイル 小さじ2
  5. パン粉 適量
  6. 炒りゴマ 大さじ3
  7. パルサミコ酢 大さじ2

作り方

  1. 1

    鶏肉は厚いところは切れ目を入れて開いてらまな板の上に置きラップを被せて、麺棒で叩いて薄くなるまで延ばします。

  2. 2

    薄くなったら、皮目の方に塩、コショウしオリーブオイルを塗り、パン粉とゴマをかけて押し付けます。

  3. 3

    焦げ付かないフライパンに皮目側を下にしておき、肉側にも同様に塩胡椒、オイルとパン粉、ゴマを付けます。

  4. 4

    中火で皮目から焼き始めます。フライ返しでお肉を押し付けながら焼いて皮をパリッと焼きます。

  5. 5

    焼き目がついたら、裏返して反対側も同じように焼きます。

  6. 6

    焼き上がったら、少しお肉を休ませませてから、切ります。

  7. 7

    焼き上がった後のフライパンにパルサミコ酢と切った時でた肉汁を入れて一煮立ちさせソースを作って出来上がりです。

コツ・ポイント

お肉を叩くと柔らかくなります。ビニール袋にいれて瓶の底で叩いてもOK,もっと薄くすると、よりパリッとなります。フライパンにジュウシュウ押し付けてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆずママキッチン
に公開
はじめまして!ヘルシーで美味しいものが食べたいけど、凝りすぎはちょっと‥簡単に毎日作れる脇役を中心に載せたいと思ってます。目分量で作っているので、お味味してお好みに加減して下さい。2019.1.27デビューしたのでクックパッド制度がよくわかっていません。徐々にこなしていけるように頑張りますので、ながーい目でお許しください。
もっと読む

似たレシピ