タイの菓子: カオニャオピンク

ข้าวเหนียวปิ้ง: 焼きココナッツミルクのもち米です。
このレシピの生い立ち
http://dailydelicious.blogspot.com
https://www.facebook.com/Dailydeliciousblog/
instagram: pookdailydelicious
タイの菓子: カオニャオピンク
ข้าวเหนียวปิ้ง: 焼きココナッツミルクのもち米です。
このレシピの生い立ち
http://dailydelicious.blogspot.com
https://www.facebook.com/Dailydeliciousblog/
instagram: pookdailydelicious
作り方
- 1
タイもち米です!!!
- 2
米が十分かぶる 3cm ぐらいのお湯(90-100℃) につけおく。つけおく時間は1 時間です。
- 3
ボウルにさつまいもと水(150ml)を入れて、ラップをして600Wのレンジで 7.30分 加熱します。
- 4
ハンドミキサー で潰す。ココナッツミルクと上白糖を入れて混ぜる。
- 5
絞り袋にいれる。
- 6
タイもち米に水を切る。
- 7
耐熱なボウルに米と水(150ml)を入れて、蓋をして、600Wのレンジで 10分 加熱します。
- 8
ココナッツミルクに上白糖と塩を加える。600 W のレンジで 40 秒加熱します。
- 9
加熱後でココナッツミルクを入れて、かき混ぜる。
- 10
10分放置する。
- 11
- 12
バナナの葉の上にココナッツミルクのもち米をのせて、さつまいも餡を絞り出す。ぎゅっと包む。
- 13
もう一枚のバナナの葉の上にのせる。
- 14
ぎゅっと包む。
- 15
つまようじで締める。
- 16
こんな感じです。
- 17
端をハサミで整える。
- 18
予熱したグリルにカオニャオピンクを並べて焼く。
- 19
焦げ目がつくまで焼く。
- 20
動画も参照にしてください。https://youtu.be/nr8XbREIEUQ
似たレシピ
-
-
-
✳︎タイスイーツのココナッツライス✳︎餅米 ✳︎タイスイーツのココナッツライス✳︎餅米
タイの定番スイーツ,マンゴーもち米(カオニャオマムアンข้าวเหนียวมะม่วง)やドリアンココナッツライス(カオニャオドリアンข้าวเหนียวทุเรียน)のお共。ジャンボ~555
-
タイのマンゴーデザート「カオニャオ・マムワン」 タイのマンゴーデザート「カオニャオ・マムワン」
マンゴーともち米とココナッツミルクの組み合わせが絶妙。マンゴーの時期になるとタイで良く食べられているデザートです。 もんさく -
-
-
カオニャとココナッツミルクトッピング カオニャとココナッツミルクトッピング
今回紹介したいはタイの菓子:ข้าวเหนียวหน้านวล、甘く柔らかいもち米 と塩辛いココナッツミルクトッピング Pook-dailydelicious -
タイのスイーツ「カオニャオ・マムアン」 タイのスイーツ「カオニャオ・マムアン」
カオニャオがもち米、マムアンがマンゴーという意味のタイの定番スイーツ!クセになる甘い味です。タイ気分を楽しみましょう♪ weeeat! -
-
-
-
その他のレシピ