のりっこチキンカツ

ホワイトちゃんママ
ホワイトちゃんママ @cook_40284364

今日の晩ご飯は豪華だけど簡単なものがいいなと思ったら是非こちらを試して見て下さい!青のりの香りが食欲をそそる一品です☆
このレシピの生い立ち
チキンカツはいつも作りますが味に飽きてきたので青のりを入れてみたところポテトチップスののり塩味みたいに美味しくぱくぱく食べれちゃいます!とんかつならぬチキンカツなので豪華ですし胸肉使用なので家計にも優しいですよねっ!

のりっこチキンカツ

今日の晩ご飯は豪華だけど簡単なものがいいなと思ったら是非こちらを試して見て下さい!青のりの香りが食欲をそそる一品です☆
このレシピの生い立ち
チキンカツはいつも作りますが味に飽きてきたので青のりを入れてみたところポテトチップスののり塩味みたいに美味しくぱくぱく食べれちゃいます!とんかつならぬチキンカツなので豪華ですし胸肉使用なので家計にも優しいですよねっ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 鶏胸肉 2枚
  2. 大さじ2
  3. 2つ
  4. 小麦粉 大さじ5
  5. 青のり 大さじ2
  6. パン粉 適量
  7. 適量
  8. 醤油 お好み
  9. マヨネーズ お好み

作り方

  1. 1

    ボウルに鶏肉と酒を入れよく揉みます。

  2. 2

    鶏肉を二口大くらいに切ります。
    分厚い鶏肉があれば開いて全ての鶏肉の厚さが均一になるようにします。

  3. 3

    卵と小麦粉を混ぜバッター液を作ります。そこに青のりを入れます。

  4. 4

    パン粉を用意します。ここにも青のりを入れます。

  5. 5

    下準備はこれで終わりです。
    ここからは早速揚げていきます!

  6. 6

    油切りのバッドやキッチンペーパーなどを用意します。

  7. 7

    鶏肉をバッター液→パン粉の順でしっかりつけたら油の中に入れます。

  8. 8

    両面にこんがりと揚げ色がつき
    中も焼けていたら取り出します。
    (大体7分くらいかけて揚げるとしっかり揚ってます)

  9. 9

    揚がったらお皿に盛り付けをしたら出来上がりです☆

  10. 10

    醤油とマヨネーズをかけたり
    お塩をかけたりして召し上がってください。

コツ・ポイント

焦がさないように、火を通し過ぎないようにだけすれば必ず成功します!我が家では醤油ですがソースやお塩でも美味しくいただけると思います!どうぞお試し下さいませ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ホワイトちゃんママ
に公開
【つくれぽありがとうございます♪】節約飯、かさ増し料理、味濃い目、男子高校生メニュー、子ども離乳食時々、少し気分で載せます♪ぜひよろしくお願いします☆
もっと読む

似たレシピ