ひな祭り♥️黒米くぼみに詰めるだけ

snow☆fire @cook_40132706
黒米(古代米)を丸めて中央にくぼみをつくり、お好みの食材を細かく刻んでのせるだけ♥️今回は菜の花とお刺身を使いました!
このレシピの生い立ち
ひな祭りの食卓を少しでも盛り上げたくて!
かわいい♥️おいしい♥️をぜひ共有してください(/▽\)
ひな祭り♥️黒米くぼみに詰めるだけ
黒米(古代米)を丸めて中央にくぼみをつくり、お好みの食材を細かく刻んでのせるだけ♥️今回は菜の花とお刺身を使いました!
このレシピの生い立ち
ひな祭りの食卓を少しでも盛り上げたくて!
かわいい♥️おいしい♥️をぜひ共有してください(/▽\)
作り方
- 1
【黒米(古代米)を炊く】
白米1合を炊く分量に、黒米(小1)を加える。
浸水の間に黒米から鮮やかな紫色が染みでる。 - 2
【黒米の器をつくる】
黒米(約200g)を6等分し、丸める。 - 3
中央を指で押し、くぼみをつくる。
- 4
- 5
【お好みの食材を細かく刻んでのせる】
- 6
今回は、お刺身の盛り合わせ(たまご、イクラ、イカ、サーモン、エビ)と菜の花を使用。
- 7
菜の花(1本)を湯がき花先部分を切っておく。
- 8
- 9
【完成】
- 10
- 11
コツ・ポイント
①白米に黒米(古代米)を足して炊くだけで、発色のいいご飯が炊けますよ!…… ②くぼみに詰める食材は、「お刺身の盛り合わせ」を使うととても簡単♥️……生ハム、チーズ、キムチ、アボカド、漬物などお好きな食材で楽しんでΨ(‾∇‾)Ψ
似たレシピ
-
-
ひな祭り♡パーティにも簡単モザイク寿司 ひな祭り♡パーティにも簡単モザイク寿司
インスタ映え簡単でパーティにもOK♡寿司酢と刺身盛りを使って切ってのせるだけ可愛いく食べやすいモザイク寿司の完成です。 miwa♡miwa -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20512392