お肉・ガラスープ不要!高野豆腐のベジ炒飯

うちゅう食堂
うちゅう食堂 @cook_40235059

高野豆腐にある工夫をする事、野菜の持つ美味しさを引き出す事ができれば、お肉や中華ガラスープの素なしで美味しくなります☆
このレシピの生い立ち
もともとチャーハンにはお肉やウインナー、ベーコンなどを入れていましたが、ベジタリアンになっても具材が寂しくない食べ応えのあるものを考えていて、高野豆腐を別で炒めることを思いつきました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 高野豆腐 2枚
  2. ★しょうゆ 大さじ1/2
  3. ★水 200㏄
  4. オリーブオイル 大さじ2+大さじ1
  5. にんにく ひとかけ
  6. にんじん 1/2本
  7. 玉ねぎ 1/2個
  8. キャベツ 1/8玉
  9. 自然塩 小さじ1/2
  10. 冷やごはん 4人分
  11. しょうゆ 大さじ1
  12. 自然塩 少々
  13. こしょう 少々
  14. いりごま 少々

作り方

  1. 1

    高野豆腐を★を合わせたものにつけて戻す。その間ににんじん、玉ねぎをみじん切り、キャベツを小さめのざく切りにする。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイル大2とおろしにんにくを入れて中火にかける。

  3. 3

    5㎜角に切った高野豆腐を2に入れてしばらく炒める。表面にうっすら焦げ目がついたら塩こしょうして別皿に取り出しておく。

  4. 4

    3を取り出したフライパンにオリーブ油を大1入れ、☆のみじん切りを、玉ねぎが薄いオレンジ色になるまでよく炒める。

  5. 5

    4を味見してほんのり甘味を感じたら、ざく切りキャベツを入れてさらによく炒め、塩小1を入れる。

  6. 6

    5に冷ごはんを入れてよく混ぜ合わせ、塩・こしょう・しょうゆで味を調える。3の高野豆腐は最後に加えて混ぜる。

  7. 7

    盛り付け後にいりごまをふりかけて完成!

コツ・ポイント

オリーブ油は美味しいものを使ってください。高野豆腐がオリーブ油とにんにくの風味を吸って美味しくなります。野菜も甘くなるまでよく炒め、塩で味を引き締めてください。高野豆腐のおいしさと野菜の甘味・旨味・塩気がチャーハンの美味しさを左右します。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
うちゅう食堂
うちゅう食堂 @cook_40235059
に公開
地方在住の5人の母。肉好き、甘い物好きの人にも必ず満足してもらえるようなベジ・砂糖不使用レシピ、人と地球とお財布に優しい料理を日々考えています。★Instagram:https://www.instagram.com/mg08202012/
もっと読む

似たレシピ