作り方
- 1
卵は事前に準備しない事!
まだ冷蔵庫の中に入れたままにしといてください(*´∇`*) - 2
鍋にお湯を沸かす。高さ約5㎝ぐらい
卵はまだ冷蔵庫の中ですよー(*^^*) - 3
沸騰したら冷蔵庫から卵を取り出してお玉に乗せてソーっと入れていきます。
- 4
今回は10個ですが、
卵の数に関わらず、最後の卵を入れてから6分30秒茹でます(*´꒳`*) - 5
すぐに火を消しましょう。
ザルにはあけず、鍋ごと水に当てます。わざわざ氷水用意しません。 - 6
卵同士をぶつけて殻にたくさんヒビを入れていきましょう。
殻がぬるい又は熱い場合は再度水に当ててください。 - 7
水道水を当てながら殻を剥いていきます。つるんと剥きやすいです(*^^*)
- 8
ジップロックに卵と☆を全て入れてください。
色が均等になるようにたまに卵の向きを変えてください(*^^*) - 9
翌日〜5日後ぐらいまでに食べ切ってください(^^)
日にちが経つにつれて黄身がシャビシャビ→トロトロ→ネット〜リします。
コツ・ポイント
卵の事前準備はNG!
黄身がキンキンに冷えた状態で熱湯に入れる事です( ´ ▽ ` )
似たレシピ
-
-
-
-
おかんレシピ𓀤𓀣 煮卵 おかんレシピ𓀤𓀣 煮卵
「めっちゃ簡単やで〜」とこれまた友達が教えてくれたヤツ🥰 Thanks💛レシピ通りでこの感じなので、卵の固さや漬け込み時間は好みで調整してみてな✨ご飯のお供やインスタント麺のトッピングに😋 KiKi★ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20512608