にんじんをもりもり食べる☆キャロットラペ

なお☆キッチン
なお☆キッチン @cook_40242416

カロテンをたっぷり摂れるお手軽副菜です。
作り置きしておいて、お弁当の一品にも(○´3`)ノ
このレシピの生い立ち
彩りの良い洋風副菜を簡単に作りたくて、にんじんを包丁要らずのラペにしてみました。

にんじんをもりもり食べる☆キャロットラペ

カロテンをたっぷり摂れるお手軽副菜です。
作り置きしておいて、お弁当の一品にも(○´3`)ノ
このレシピの生い立ち
彩りの良い洋風副菜を簡単に作りたくて、にんじんを包丁要らずのラペにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. にんじん 1本
  2. オリーブ 大さじ1
  3. ★酢(米酢) 大さじ1
  4. ★塩(あればバーブソルト) 少々
  5. ★メープルシロップ(蜂蜜でも) 小さじ1
  6. 干しぶどう 適宜

作り方

  1. 1

    ★の調味料を混ぜて干しぶどうを浸しておきます。

  2. 2

    にんじんはスライサーなどで千切りにします。
    スライサーが無ければ、ピーラーでリボン状にしてもOK。

  3. 3

    1で混ぜておいた調味料・干しぶどうと和え、冷蔵庫で味を馴染ませます。
    出来上がり♪

コツ・ポイント

干しぶどうを先に調味料に浸しておく事で味の馴染みが良くなります。
酸味は米酢、ワインビネガー、レモン汁などお好みでOKですが、生食なので穀物酢は避けた方が良いかも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
なお☆キッチン
なお☆キッチン @cook_40242416
に公開

似たレシピ