ヴィーガン仕様☆高野豆腐のエビチリ風

うちゅう食堂
うちゅう食堂 @cook_40235059

鶏がらスープの素やケチャップ、そしてエビを使わなくても大満足☆男性や食べ盛りのお子さんもガッツリ食べられます。
このレシピの生い立ち
かつての節約生活の中で「エビチリたまには食べたいけどエビが高い」と感じたのがきっかけでした。今ではエビを買うこともなくなり、これが当たり前になっています(笑)

ヴィーガン仕様☆高野豆腐のエビチリ風

鶏がらスープの素やケチャップ、そしてエビを使わなくても大満足☆男性や食べ盛りのお子さんもガッツリ食べられます。
このレシピの生い立ち
かつての節約生活の中で「エビチリたまには食べたいけどエビが高い」と感じたのがきっかけでした。今ではエビを買うこともなくなり、これが当たり前になっています(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 高野豆腐 4枚
  2. ★しょうゆ 大さじ1
  3. 400cc
  4. 片栗粉 大さじ3~4
  5. ごま油(高野豆腐を焼く用) 大さじ3程度
  6. ☆しょうが(みじん切り) ひとかけ分
  7. ☆にんにく(みじん切り) ひとかけ分
  8. 干し椎茸ライス(戻してみじん切り) ひとつかみ分
  9. 長ねぎ(みじん切り) 1/2本
  10. ごま油(炒め用) 大さじ1
  11. トマト缶 1/2缶
  12. ◆(あれば)豆板醤 小さじ1(好みで増減)
  13. 甘酒 大さじ1(好みで増減)
  14. ◆しょうゆ 大さじ1
  15. ◆酢 大さじ1(好みで増減)
  16. 干し椎茸の戻し汁 大さじ2
  17. 少々
  18. 片栗粉+水 各大さじ1
  19. ごま油(仕上げ用) 少々

作り方

  1. 1

    高野豆腐は★で戻して食べやすい大きさにちぎり、片栗粉を全体的にまぶす。

  2. 2

    フライパンにごま油を入れて熱し、1を両面焼いて取り出しておく。

  3. 3

    2のフライパンにごま油を入れて熱し、☆を入れてしっかりめに炒める。

  4. 4

    3にトマト缶の半量を入れ、ペースト状になるまで煮詰める。

  5. 5

    4に◆を入れて味見し、塩少々で味を調える。味が決まったら水溶き片栗粉を入れて混ぜ、仕上げにごま油少々で香りをつける。

  6. 6

    5に2の高野豆腐を入れて絡める。

コツ・ポイント

3と4の工程でしっかり水分を飛ばして野菜の旨味を凝縮させるのがポイントです。(この工程があるのでガラスープなしでも美味しく仕上がります)
5では水溶き片栗粉を入れる前にしっかり味見して納得いく味にしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
うちゅう食堂
うちゅう食堂 @cook_40235059
に公開
地方在住の5人の母。肉好き、甘い物好きの人にも必ず満足してもらえるようなベジ・砂糖不使用レシピ、人と地球とお財布に優しい料理を日々考えています。★Instagram:https://www.instagram.com/mg08202012/
もっと読む

似たレシピ