ヴィーガン仕様☆高野豆腐のエビチリ風

うちゅう食堂 @cook_40235059
鶏がらスープの素やケチャップ、そしてエビを使わなくても大満足☆男性や食べ盛りのお子さんもガッツリ食べられます。
このレシピの生い立ち
かつての節約生活の中で「エビチリたまには食べたいけどエビが高い」と感じたのがきっかけでした。今ではエビを買うこともなくなり、これが当たり前になっています(笑)
ヴィーガン仕様☆高野豆腐のエビチリ風
鶏がらスープの素やケチャップ、そしてエビを使わなくても大満足☆男性や食べ盛りのお子さんもガッツリ食べられます。
このレシピの生い立ち
かつての節約生活の中で「エビチリたまには食べたいけどエビが高い」と感じたのがきっかけでした。今ではエビを買うこともなくなり、これが当たり前になっています(笑)
作り方
- 1
高野豆腐は★で戻して食べやすい大きさにちぎり、片栗粉を全体的にまぶす。
- 2
フライパンにごま油を入れて熱し、1を両面焼いて取り出しておく。
- 3
2のフライパンにごま油を入れて熱し、☆を入れてしっかりめに炒める。
- 4
3にトマト缶の半量を入れ、ペースト状になるまで煮詰める。
- 5
4に◆を入れて味見し、塩少々で味を調える。味が決まったら水溶き片栗粉を入れて混ぜ、仕上げにごま油少々で香りをつける。
- 6
5に2の高野豆腐を入れて絡める。
コツ・ポイント
3と4の工程でしっかり水分を飛ばして野菜の旨味を凝縮させるのがポイントです。(この工程があるのでガラスープなしでも美味しく仕上がります)
5では水溶き片栗粉を入れる前にしっかり味見して納得いく味にしてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20512936