イワシとオリーブのトマト煮込み

JuJuKueche @Guten_Appetit_JuJu
香味野菜と煮込むことで魚の臭みがなくなりました。柔らかくなった身にはトマトの旨みがたっぷり含まれてます♪
このレシピの生い立ち
トマト煮込みが大好きで…魚介でも挑戦してみました。。。
イワシとオリーブのトマト煮込み
香味野菜と煮込むことで魚の臭みがなくなりました。柔らかくなった身にはトマトの旨みがたっぷり含まれてます♪
このレシピの生い立ち
トマト煮込みが大好きで…魚介でも挑戦してみました。。。
作り方
- 1
材料
- 2
イワシは頭と内臓を取り除き塩水で洗い水気を拭く。塩こしょうをし、薄力粉をはたく。
- 3
玉ねぎとセロリは薄切り、ミニトマト、にんにくは半分にする。
- 4
鍋にオリーブ油を熱し、イワシを両面1分半ずつ焼いたら、一旦取り出す。
- 5
同じ鍋にオリーブ油を追加し、にんにく、玉ねぎ、セロリを炒める。
- 6
しんなりしたらA を加え混ぜる。
- 7
取り出したイワシ、ブラックオリーブ、ミニトマト、Bを入れ、タイムをのせる。煮立ったら弱火にし蓋をして15分煮込む。
- 8
最後にしょうゆを回しかけ、パセリを添えて出来上がり。
コツ・ポイント
煮込む前にイワシをカリッと焼きましょう!
似たレシピ
-
-
-
-
-
イワシのトマト煮込み イワシのトマト煮込み
鰯(イワシ)の丸干しが余っていたので、そのまま焼いて食べてもいいですが、ちょっと変わった食べ方をしてみようかと、今回は洋風にトマトソースで煮込んでみました!ふと過去を振り返ると、以前に「イワシのムニエル・トマトソースがけ」なるものを作っていたりしますが、今度は焼くのではなく煮込むタイプです。まあ、だいだい想像のつく味ですが、イワシにトマトソースもなかなかにイケます!トマトや香辛料で臭みが緩和され、苦味がちょっぴり大人な味のイタリアンでBuono!な感じに。もちろん白いごはんやパン、ワイン等お酒の肴にもベストマッチ!作るのも簡単ですしC'est tres bon! こちらもおススメな鰯の丸干しアレンジですよ☆ 平中なごん -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20513408