やってtryでやってたクラムチャウダー

おのののいこ
おのののいこ @cook_40207495

作ったら美味しかったので記録。
具材はハマグリ以外は増やし、白ワインが無いので日本酒を代用。いらない具材は省略。
このレシピの生い立ち
日曜日のテレビでやってたレシピです。
旦那のリクエストで作ったら意外と簡単で美味しかったのでメモ書きで登録しました。

やってtryでやってたクラムチャウダー

作ったら美味しかったので記録。
具材はハマグリ以外は増やし、白ワインが無いので日本酒を代用。いらない具材は省略。
このレシピの生い立ち
日曜日のテレビでやってたレシピです。
旦那のリクエストで作ったら意外と簡単で美味しかったのでメモ書きで登録しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 玉ねぎ 1/2
  2. セロリ 1/2
  3. じゃがいも(中) 1個
  4. 人参 1/4
  5. はまぐり 4個
  6. (あさりの場合) 1パック
  7. ベーコン 30g
  8. バター 15g
  9. 50cc
  10. 白ワイン(日本酒) 50cc
  11. 小麦粉 大さじ1
  12. 牛乳 100cc
  13. 生クリーム 200cc
  14. 塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    ハマグリ以外の材料は角切りにする。

  2. 2

    鍋に水50cc、白ワイン50cc、ハマグリ4個(あさり1パックでも可)を入れ蒸し焼きする。

  3. 3

    ハマグリが開いたら、野菜と同じ大きさに細かく切る。
    あさりの場合ははそのままで。
    汁は使うので捨てないこと。

  4. 4

    バター、ベーコンをさっと炒め玉ねぎ、セロリ、人参、じゃがいもを入れ15~20分炒める。焦がさないように気をつけて!

  5. 5

    弱火にし小麦粉大さじ1を入れ炒め、牛乳100cc、生クリーム200cc、蛤の煮汁を入れ煮たたせる。

  6. 6

    塩コショウで味を整え完成!

  7. 7

    ※写真撮影時、
    貝→ホタテ。
    ベーコン→ハム
    シーフードミックスも加えました。

コツ・ポイント

焦がさないように気を付けること。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おのののいこ
おのののいこ @cook_40207495
に公開

似たレシピ