茎ワカメ佃煮入り♪卵焼き!

京たまご
京たまご @kotama12

茎わかめの佃煮を卵焼きに入れました!佃煮の味付けがついているので、他に味付けはいらないので楽です♪コリコリ食感の卵焼き♪

このレシピの生い立ち
茎わかめの佃煮が大量にあるので…とうにかしようと卵焼きに入れてみました!(笑)そしたら、味付けも不要だし、コリコリ食感でとても美味しくいものになりました!

茎ワカメ佃煮入り♪卵焼き!

茎わかめの佃煮を卵焼きに入れました!佃煮の味付けがついているので、他に味付けはいらないので楽です♪コリコリ食感の卵焼き♪

このレシピの生い立ち
茎わかめの佃煮が大量にあるので…とうにかしようと卵焼きに入れてみました!(笑)そしたら、味付けも不要だし、コリコリ食感でとても美味しくいものになりました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1〜2人分
  1. 2個
  2. 茎わかめの佃煮 30g
  3. 適量

作り方

  1. 1

    茎ワカメの佃煮はレシピID : 19595441のレシピで作りました。

  2. 2

    卵をよくといてから、茎わかめの佃煮をいれます。

  3. 3

    フライパンに油をひいてよく熱します。卵液の半量を流し入れます。

  4. 4

    焼けてきたら、巻いていきます。下からでも植えからでもいいです。

  5. 5

    残りの卵液を流して、焼けてきたら巻いていきます。

  6. 6

    巻き終わりを下にして取り出します。

  7. 7

    4等分にしたら完成です!

コツ・ポイント

佃煮の味付けがついているので、他に調味料はいらないと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
京たまご
京たまご @kotama12
に公開
2021年クックパッドアンバサダー♪節約&健康につながるレシピ!野菜がたっぷり入るメニュー中心♪野菜メニューに困ったら是非参考にして下さい。☆調理師免許・製菓衛生師免許取得ブログもやってます♪遊びに来て下さい♪http://ameblo.jp/tamagm88/
もっと読む

似たレシピ