メモ用1回目 カヌレ風シフォンケーキ
カヌレ風シフォンケーキ1回目。
より良くしていきたい
このレシピの生い立ち
カヌレ風のシフォンケーキが作りたかった
コツ・ポイント
焼きが甘いように感じたが、カヌレのねっちり感としはありか。ザラメをかけて焼くか、はちみつとか糖を足してカリッとかんが出せたらいいかも。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20520164
カヌレ風シフォンケーキ1回目。
より良くしていきたい
このレシピの生い立ち
カヌレ風のシフォンケーキが作りたかった
カヌレ風シフォンケーキ1回目。
より良くしていきたい
このレシピの生い立ち
カヌレ風のシフォンケーキが作りたかった
カヌレ風シフォンケーキ1回目。
より良くしていきたい
このレシピの生い立ち
カヌレ風のシフォンケーキが作りたかった
カヌレ風シフォンケーキ1回目。
より良くしていきたい
このレシピの生い立ち
カヌレ風のシフォンケーキが作りたかった
バター全量鍋に入れて焦がしバターをつくる。オーブン180度に余熱。薄力粉はふるっておく
卵黄とグラニュー糖をまぜる。
2に太白ごま油、牛乳、ラム酒、冷ました焦がしバターを入れその都度よく混ぜる。
卵白にグラニュー糖を入れてしっかりめのメレンゲを作る。
3にメレンゲを少し入れてしっかりとホイッパーで合わせたら残りのメレンゲを入れてゴムベラで混ぜる。
180度に余熱したオーブンで30分焼成。
焼きが甘いように感じたが、カヌレのねっちり感としはありか。ザラメをかけて焼くか、はちみつとか糖を足してカリッとかんが出せたらいいかも。
その他のレシピ