白菜とツナのスープ

新潟市
新潟市 @maika_niigata

白菜消費レシピ!しょうが入りで体もポカポカです。

このレシピの生い立ち
冬が旬の白菜としょうがを使い、体が温まるスープにしました。白菜を大量に消費できるレシピです!

白菜とツナのスープ

白菜消費レシピ!しょうが入りで体もポカポカです。

このレシピの生い立ち
冬が旬の白菜としょうがを使い、体が温まるスープにしました。白菜を大量に消費できるレシピです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 白菜 1/4個
  2. ツナ缶(オイル漬け) 大1缶
  3. しょうが 2かけ
  4. 500ml
  5. 小さじ1/2
  6. 大さじ2
  7. みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    材料

  2. 2

    白菜は一口大の食べやすい大きさに切る。しょうがは薄切りにする。ツナ缶は油はきっておく。

  3. 3

    鍋に水、塩、酒、みりんを入れ、白菜としょうがを加える。
    ふたをして中火で30分煮る。

  4. 4

    ③にツナを加えて軽く混ぜ、ふたをせずに5分程度煮て、ツナの臭みを飛ばす。

コツ・ポイント

家庭にある食材で簡単に作れます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
新潟市
新潟市 @maika_niigata
に公開
新潟市食育・花育推進キャラクター“まいかちゃん”が、にいがたの郷土料理や行事食、家々に伝わる家庭料理、にいがたの旬の食材を使ったレシピを紹介するっぷー♪X・インスタグラムでにいがたの旬の情報を発信中!Xは「maika_niigata」、インスタグラムは「maika_niigata_city」で検索してね♪
もっと読む

似たレシピ