黒酢のみで食べる水餃子

さぬきママ @cook_40304131
中国語を習ってた時に、中国出身の先生に、作り方を教えてもらいました。
このレシピの生い立ち
年末忘年会のメニューに、黒酢だけで食べる餃子をつくりました。わいわいパーティーとなりました。
黒酢のみで食べる水餃子
中国語を習ってた時に、中国出身の先生に、作り方を教えてもらいました。
このレシピの生い立ち
年末忘年会のメニューに、黒酢だけで食べる餃子をつくりました。わいわいパーティーとなりました。
作り方
- 1
豚挽肉550gに、塩小さじ5、砂糖小さじ4、コショウ適宜、ごま油小さじ4入れて、ヘラでよく混ぜる。(手で混ぜない)
- 2
白菜約730g(大きい白菜なら1/4)ニラ1束、乾燥キクラゲ20gくらいを水で戻したものをフードカッターで刻み手で絞る。
- 3
2を1に入れて、ヘラで混ぜる。片栗粉小さじ5入れて混ぜ、大さじ1の水を加え、さらに混ぜる。3、4回繰り返しふんわりと。
- 4
あればモランボンの餃子の皮に包む。(120個くらい)
- 5
沸騰したお湯に入れて、3、4分湯がく。
黒酢で食べる。 - 6
冷凍するときは、一個一個がくっつかないように冷凍して、石みたいになったら、袋に入れ直して保存する。
コツ・ポイント
肉などを混ぜるとき、手で混ぜない。体温でお肉がまずくなるらしい。
ニンニクも生姜も入れない。
基本的に、塩分をしっかり入れて、黒酢のみで食べる。
年末パーティーなどに。また、食べきれない分を冷凍して、作り置きに。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20521319