お花の水餃子♪

じゅんたーこ @cook_40173015
中国の留学生から包み方を教えてもらいました。ツルッ、ぱくっと一口でいけちゃいます。※2013.10月レシピちょこっと変更
このレシピの生い立ち
春節のイベントに参加する機会があり、中国の留学生たちと一緒に餃子を作りました。本来はワンタンの包み方だそうです。
お花の水餃子♪
中国の留学生から包み方を教えてもらいました。ツルッ、ぱくっと一口でいけちゃいます。※2013.10月レシピちょこっと変更
このレシピの生い立ち
春節のイベントに参加する機会があり、中国の留学生たちと一緒に餃子を作りました。本来はワンタンの包み方だそうです。
作り方
- 1
野菜をみじん切りする。ボウルに移し、ひき肉、しょうが、酒、醤油、ごま油を加えて混ぜ合わせる。
- 2
皮に1のあんを包む前に…先にあんを4等分し、さらに6等分、というようにスプーンで分けておくと皮もあんも余らずに済みます♪
- 3
◆包み方◆
まず、皮の真ん中にあんを乗せたら半分に折りたたみ、隙間が開かないように縁をピタッと閉じる。 - 4
ぐるっと円をつくるように端と端をひきよせ、片方の端に水をつけてくっつける。
- 5
写真のようなお花のかたちになります。
- 6
たっぷりのお湯でゆでます。餃子たちが浮いてきたら出来上がり!酢醤油でいただきまーすヽ(。´▽`。)ノ
コツ・ポイント
皮を包むときは中身が出ないように縁をしっかりと閉じます。
具は家にあった材料で適当に作れるので、白菜やにんにくなどお好みでどうぞ★
似たレシピ
-
-
-
-
春キャベツたっぷり!我が家流水餃子 春キャベツたっぷり!我が家流水餃子
我が家流水餃子です、タレは市販のポン酢、ラー油を入れてもヨシ!刻みネギを入れてもヨシ、自由に召し上がれ。H25.10修正 料理人しばチャン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18593009