萩ごはん

しずかレシピ
しずかレシピ @cook_40123780

秋のおもてなしに
このレシピの生い立ち
料理教室で藤崎先生に教えてもらいました。

萩ごはん

秋のおもてなしに
このレシピの生い立ち
料理教室で藤崎先生に教えてもらいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人分
  1. 2合
  2. 餅米 1合
  3. 540cc
  4. さつまいも 100g
  5. 茹で小豆 40g
  6. 枝豆(正味) 30g
  7. A
  8. 大匙2
  9. 5g

作り方

  1. 1

    米は洗ってザルにあげておく。

  2. 2

    さつまいもは皮をむいて、1cm角切りにして水にさらし、水切りする。

  3. 3

    枝豆はさやをむいて、豆を出す。

  4. 4

    炊飯器に米、水、Aを入れ、ひと混ぜして、さつまいもとあずきをのせて炊く。
    炊き上がったら、上から食べる前に枝豆をのせる。

コツ・ポイント

色が変わるので、炊けたらすぐ食べた(取り出した)方がキレイ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
しずかレシピ
しずかレシピ @cook_40123780
に公開

似たレシピ