ゆず香る菊花かぶ(お正月・おせちに)

6ばば
6ばば @cook_40296672

お正月・おせちの一品に花を添える「ゆず香る菊花かぶ」はいかがでしょうか?サラダ感覚で召し上がっても美味しいです。
このレシピの生い立ち
いつもおせちになますとゆず大根を入れています。今年はかぶを購入したのでいつものゆず大根の味付けで菊花かぶにしてみました。ゆずの香りが爽やかで見た目も艶やかなおせちの一品が出来ました。おせちに花を添える一品間違いなしです。

ゆず香る菊花かぶ(お正月・おせちに)

お正月・おせちの一品に花を添える「ゆず香る菊花かぶ」はいかがでしょうか?サラダ感覚で召し上がっても美味しいです。
このレシピの生い立ち
いつもおせちになますとゆず大根を入れています。今年はかぶを購入したのでいつものゆず大根の味付けで菊花かぶにしてみました。ゆずの香りが爽やかで見た目も艶やかなおせちの一品が出来ました。おせちに花を添える一品間違いなしです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜5人分
  1. かぶ 10個
  2. ゆず 1個
  3. (ゆず皮・飾り用) 10枚
  4. (ゆず果汁) 1個分
  5. 大さじ5〜6
  6. 砂糖 大さじ5〜6
  7. 水(下漬け用) 500ml
  8. 塩(下漬け用) 大さじ1

作り方

  1. 1

    かぶは葉を切り落とし
    厚めに皮をむく

  2. 2

    割り箸でかぶをはさみ
    縦横に切り込みを入れる
    初めと終わりの2〜3切り目は
    浅めに切り込まないと
    切れてしまうので注意

  3. 3

    水500mlに塩大さじ1を入れ
    ②のかぶを30分〜1時間漬ける

  4. 4

    ゆず皮を飾りようにむいた後
    ゆずを絞り果汁をとる

  5. 5

    ③のかぶの水気をしっかりと絞り
    ジップロックに入れる

  6. 6

    酢 大さじ5〜6
    砂糖 大さじ5〜6
    ゆず果汁 1個分を混ぜ合わせ
    ゆず皮と一緒に⑤に入れる

  7. 7

    空気を抜きながら閉め
    冷蔵庫で2〜3時間漬ける
    時々、上下を入れ替える
    (一晩漬けると味が
    馴染んで美味しいです)

  8. 8

    器にかぶの菊が開くように置き
    飾り用のゆず皮をのせて完成
    お正月のおせちの一品に
    花を添えてくれます

  9. 9

    #ゆず香る
    #ゆず香る菊花かぶ
    #菊花かぶ
    #お正月
    #おせち
    #おせちの一品
    #おせちに花を添える
    #手作りおせち

  10. 10

    2023/1/3
    「菊花かぶ」の人気検索でトップ10入りしました。
    ありがとうございます♪

コツ・ポイント

かぶに縦横に切り込みを入れる時は割り箸で挟み初めと終わりの2〜3切り目は浅めに切り込まないと切れてしまうので注意して下さい。細かめに切り込みを入れた方がより菊感が出ます。ゆずが苦手な方はゆず抜きで酢を大さじ1を足して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
6ばば
6ばば @cook_40296672
に公開
6人の孫のばばです。孫達とYouTubeはじめました。「わいの3姉弟」子供でも出来る簡単料理と信州ならではの料理などを紹介中。YouTubeと連動してレシピ公開します。お料理好き。孫達の誕生日にはケーキを焼いたりパーティー料理を作ったりして楽しんでいます。おうち居酒屋・おうち縁日・おうちキャンプなどおうち・・にハマり中。中でも1番得意な料理は冷蔵庫の残り食材で作るありあわせ料理かな?
もっと読む

似たレシピ