漬け込み不要!フライパンでローストチキン

フライパンで作る、ローストチキンです。漬け込み不要なので、当日調理OKです。\(^-^)/
このレシピの生い立ち
某レシピを、自分用のメモとして写真付きでまとめました。クリスマスメニューに活用するための、記録記載です。
レタスであれば、どの種類でもOK♪ リーフでもサニーでも、その時の気分(都合)で使用してください。(^。^)
漬け込み不要!フライパンでローストチキン
フライパンで作る、ローストチキンです。漬け込み不要なので、当日調理OKです。\(^-^)/
このレシピの生い立ち
某レシピを、自分用のメモとして写真付きでまとめました。クリスマスメニューに活用するための、記録記載です。
レタスであれば、どの種類でもOK♪ リーフでもサニーでも、その時の気分(都合)で使用してください。(^。^)
作り方
- 1
《下準備①》
鶏肉の余分な脂を取り除き、皮目にフォークで数カ所穴をあける。塩・胡椒を鶏肉全体にふり、すり込む。 - 2
《下準備②》
ボウルに【合わせ調味料】を全て入れ、砂糖が溶けるまでよく混ぜ合わせる。 - 3
フライパンにサラダ油を入れて熱し、鶏肉を皮目を下にして入れて焼き色が付くまで、中火で焼きます。焼き色が付いたら裏返し、
- 4
蓋をして弱火で8〜10分、蒸し焼きにします。
※ 肉の厚い部分に竹串を刺して、透明な肉汁が出るまで加熱! - 5
透明な肉汁が出てきたら火を止め、フライパンの余分な水分と油分をキッチンペーパーでふき取ります。
- 6
2.(混ぜた【合わせ調味料】)を加え、裏返しながら“トロミ”がつくまで中火で煮絡めます。
※肉全体に、味と照りを付ける! - 7
ロメインレタスを敷いたお皿に盛り、持ち手の部分にアルミホイルを巻きます。周りにミニトマトを添えたら、完成☆
コツ・ポイント
鶏肉の骨に沿って切り込みを入れておくと、肉が骨から剥がれ易くなります。
フライパンに鶏肉4本が入らない場合は、半量づつ(2本を1/2量の【合わせ調味料】で煮絡める)で焼いてください。
肉を裏返す際は、箸等で皮を傷付けないように気を付けて♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
フライパンでローストチキン照り焼きチキン フライパンでローストチキン照り焼きチキン
漬け込まなくてOK!フライパンでその日に、ローストチキンを作ります。夕飯のおかずに、お弁当にも最適です♬ ●●●体裁よく●●● -
フライパンで簡単ローストチキン! フライパンで簡単ローストチキン!
クリスマスはフライパンで簡単にローストチキン♪フライパン1つでとっても簡単にプリッと美味しいローストチキンが作れます。 825◎節約ごはん -
-
-
-
簡単 フライパンで手羽元ローストチキン 簡単 フライパンで手羽元ローストチキン
フライパンで作る、簡単ローストチキン☆骨付き鶏もも肉でも♪甘めのタレで子供も喜ぶ♪※トップ写真変更しました♡ mirea876
その他のレシピ