具だくさんうどん

すかいちどり @cook_40162794
冷蔵庫にあるものをなんでも投入!野菜類、油揚げ、肉、キノコ類、ワカメ、ちくわなどなど残り物を食べてしまう!
このレシピの生い立ち
母が作った”おにかけ”たっぷりの野菜ちくわなどの練り物を入れた具沢山の鍋。茹でておいた一玉のうどんをとうじ籠の中に入れ鍋の中でコチョコチョと揺すりうどんが温まったら少しの具を入れお椀にうどんをもる。時代をこえそれが私流になりました。
具だくさんうどん
冷蔵庫にあるものをなんでも投入!野菜類、油揚げ、肉、キノコ類、ワカメ、ちくわなどなど残り物を食べてしまう!
このレシピの生い立ち
母が作った”おにかけ”たっぷりの野菜ちくわなどの練り物を入れた具沢山の鍋。茹でておいた一玉のうどんをとうじ籠の中に入れ鍋の中でコチョコチョと揺すりうどんが温まったら少しの具を入れお椀にうどんをもる。時代をこえそれが私流になりました。
作り方
- 1
人参の千切りに合わせ野菜などを切り分けておく、キノコ類も石づきをとってほぐしておく。
- 2
ごま油で肉以外を全て炒める、しんなりしてきたら水を入れる(だし汁が作れた時はそれを使う)
- 3
野菜に火がとおり沸騰してきたら肉を入れ、あくを取りながら煮ていく。
- 4
肉に火がとおってきたら鳥ガラスープ、塩、醤油を入れていく、味を見て少し濃いめにしておく、味がととのったら溶き卵を入れる。
- 5
乾麺を茹でておき食べるときに熱い汁を注ぎ唐辛子をかけて食べる。
コツ・ポイント
とにかくなんでも冷蔵庫の残り物や野菜など具を沢山入れる、汁を少し多めに作っておいて次の日はソーメンにしたりそばにしたり、すいとんにしたり雑煮もいいですよ。2日目からは煮込みがいいですね。
似たレシピ
-
お鍋ひとつで簡単!具だくさんうどん★ お鍋ひとつで簡単!具だくさんうどん★
冷蔵庫に残った野菜を何でも入れて、後を引く美味しいうどんのつゆが出来ます!野菜嫌いな夫も、これなら無理なく食べてくれる! ★がーべら★ -
-
簡単おいしい具だくさん!スタミナスープ 簡単おいしい具だくさん!スタミナスープ
豚バラとニンニクで、夏バテ予防!簡単で、どんなおかずにも合います☆冷蔵庫の残り物を投入しちゃいましょう♪happyプリンセス
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20528270