セロリのマヨソテー

柴福* @cook_40162882
残りがちな葉っぱは炒め物に
マヨネーズを入れるとまろやかで食べやすくなります
作り置き副菜にも
このレシピの生い立ち
セロリ大好き
生でもスープでも炒めても
微塵切りにしてカレーやハンバーグに混ぜたり
セロリ万歳
ウインナーやベーコンとよく合います
セロリのマヨソテー
残りがちな葉っぱは炒め物に
マヨネーズを入れるとまろやかで食べやすくなります
作り置き副菜にも
このレシピの生い立ち
セロリ大好き
生でもスープでも炒めても
微塵切りにしてカレーやハンバーグに混ぜたり
セロリ万歳
ウインナーやベーコンとよく合います
作り方
- 1
セロリは葉と茎に分けて適当な大きさに切ります
ベーコンは細切りに - 2
フライパンに薄く油をしき、ベーコンとセロリの茎を炒めます
- 3
軽く炒めたらセロリの葉っぱも投入
しんなりするまで炒めます - 4
マヨネーズ、麺つゆを入れて軽く炒めたら出来上がり
コツ・ポイント
ベーコンは加熱済みのを使ってます
あんまり火を通さずにシャキシャキ系でも美味しいです
マヨネーズはハーフを使ってます
溶けないので最後に加えてますが普通タイプのなら最初の炒め油から入れても良いと思います
調味料は目安量です
加減して下さい
似たレシピ
-
-
-
-
-
作り置き常備菜!セロリの簡単旨きんぴら 作り置き常備菜!セロリの簡単旨きんぴら
マリネに使ったセロりが余ったから、何か簡単にできないかと思って。炒めることで、セロリが苦手な人でも食べやすくなります! ayako0620 -
-
-
-
-
セロリ嫌い克服!?簡単セロリのおかか和え セロリ嫌い克服!?簡単セロリのおかか和え
セロリが苦手(>_<)家族が食べたいと言うので買ったものの余ったので思いつきでやってみたら、食べやすくなりました☆navettes
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20528758