兵四郎で茄子の煮浸し!

ばた子キッチン @cook_40309414
副菜として大活躍の茄子の煮浸しです。
調理時間も短く、汁物と一緒に作れるのでオススメです★
このレシピの生い立ち
和食だと品数が欲しくなってしまって、、。
簡単で手早く汁物と副菜を作りたくて、お出汁で作れる茄子の煮浸しにしました!
兵四郎で茄子の煮浸し!
副菜として大活躍の茄子の煮浸しです。
調理時間も短く、汁物と一緒に作れるのでオススメです★
このレシピの生い立ち
和食だと品数が欲しくなってしまって、、。
簡単で手早く汁物と副菜を作りたくて、お出汁で作れる茄子の煮浸しにしました!
作り方
- 1
兵四郎1パックに対して水500ccとドンコで出汁を取ります。
そのうち100ccを使います。
残りは汁物にしてください。 - 2
茄子のヘタとお尻を切り取って、一口大(縦割り5cm程度)に切ります。
斜めに切り込みを入れて、味が染み込みやすくします。 - 3
フライパンに油を引き、茄子を皮目から焼きます。
しんなりしたら、ひっくり返して裏面も焼きます。 - 4
しんなりとしてきたら、①で取った出汁100ccをフライパンへ入れます。
そのまま、★の材料もフライパンへ入れます。 - 5
お好みで、出汁を取ったドンコも一緒に煮込むと美味しいです:)
- 6
3分ほど煮込んで完成です。
コツ・ポイント
塩分を控えるために、水500ccに対して兵四郎1パック、ドンコ(干し椎茸)で濃いめの出汁にしました:)
薄口醤油で十分しっかりしたお味に仕上がります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20528911