おうち時間に!ザクザク!簡単グラノーラ

お菓子好きウィンキー @cook_40274207
今のところのマイベスト配合です。オートミールとドライフルーツとナッツのバランスがちょうど良い感じ!
このレシピの生い立ち
某フルグラばかり食べていて、もう少し甘さ控えめなものが欲しくて自分で作ることに。
おうち時間に!ザクザク!簡単グラノーラ
今のところのマイベスト配合です。オートミールとドライフルーツとナッツのバランスがちょうど良い感じ!
このレシピの生い立ち
某フルグラばかり食べていて、もう少し甘さ控えめなものが欲しくて自分で作ることに。
作り方
- 1
砂糖は我が家は生活クラブの素精糖を使っています。
塩は食卓塩ではなく天然のものが甘味が引き立って美味しいです。 - 2
オーブンを180度に余熱する
- 3
オートミール、全粒粉、砂糖、塩をボウルに入れてよく混ぜる
- 4
太白ごま油、ほぐした卵白を加えてよく混ぜる
ナッツ類も加えて混ぜる - 5
天板の上にオープンシートを敷いてグラノーラを満遍なく広げる
- 6
180度で15分焼く
↓
一度混ぜる
↓
180度で15分焼く - 7
オーブンから出して粗熱を取り、ドライフルーツを加える
- 8
保存はビンなど密封できるものをおすすめします
- 9
我が家はこれを使います。ナッツとフルーツに分けて、ナッツは半分ぐらいにカット。追加でくるみとレーズンを入れています。
コツ・ポイント
グラノーラは正直、分量とか適当で大丈夫だなと思います。一度基本で作った後はもっと甘いのが好みなら砂糖を足すとか、逆に減らしてみるとか、全粒粉減らすとかナッツ増やすとか。本当に自由なので色々試してベスト配合を見つけてほしいです!
似たレシピ
-
栄養たっぷり簡単手作りグラノーラ 栄養たっぷり簡単手作りグラノーラ
栄養たっぷりのオートミールにナッツやドライフルーツを加えた定番グラノーラ。オーブンでもフライパンでも簡単にできます。 ナチュキチクック -
ココナツオイルでてづくり★簡単グラノーラ ココナツオイルでてづくり★簡単グラノーラ
ココナツオイルとはちみつ、お好みのナッツとドライフルーツのグラノーラ。びっくりするほどカンタン&いい香り。ギフトにも★ 88cafe -
食物繊維豊富♪オートミールグラノーラ♡ 食物繊維豊富♪オートミールグラノーラ♡
オートミールに自分の好きなナッツやドライフルーツをいれてグラノーラに♡食物繊維も豊富に摂れてとってもオススメです♪ かのまき -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20529332