おうち時間に!ザクザク!簡単グラノーラ

お菓子好きウィンキー
お菓子好きウィンキー @cook_40274207

今のところのマイベスト配合です。オートミールとドライフルーツとナッツのバランスがちょうど良い感じ!
このレシピの生い立ち
某フルグラばかり食べていて、もう少し甘さ控えめなものが欲しくて自分で作ることに。

おうち時間に!ザクザク!簡単グラノーラ

今のところのマイベスト配合です。オートミールとドライフルーツとナッツのバランスがちょうど良い感じ!
このレシピの生い立ち
某フルグラばかり食べていて、もう少し甘さ控えめなものが欲しくて自分で作ることに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. オートミール 100g
  2. 全粒粉 30g
  3. 砂糖 30g
  4. 1.5g
  5. 白ごま 20g
  6. 卵白 1個分
  7. ナッツ類 50g
  8. ドライフルーツ 50g

作り方

  1. 1

    砂糖は我が家は生活クラブの素精糖を使っています。
    塩は食卓塩ではなく天然のものが甘味が引き立って美味しいです。

  2. 2

    オーブンを180度に余熱する

  3. 3

    オートミール、全粒粉、砂糖、塩をボウルに入れてよく混ぜる

  4. 4

    太白ごま油、ほぐした卵白を加えてよく混ぜる
    ナッツ類も加えて混ぜる

  5. 5

    天板の上にオープンシートを敷いてグラノーラを満遍なく広げる

  6. 6

    180度で15分焼く

    一度混ぜる

    180度で15分焼く

  7. 7

    オーブンから出して粗熱を取り、ドライフルーツを加える

  8. 8

    保存はビンなど密封できるものをおすすめします

  9. 9

    我が家はこれを使います。ナッツとフルーツに分けて、ナッツは半分ぐらいにカット。追加でくるみとレーズンを入れています。

コツ・ポイント

グラノーラは正直、分量とか適当で大丈夫だなと思います。一度基本で作った後はもっと甘いのが好みなら砂糖を足すとか、逆に減らしてみるとか、全粒粉減らすとかナッツ増やすとか。本当に自由なので色々試してベスト配合を見つけてほしいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
お菓子好きウィンキー
に公開
ついにオーブン買いました!(2014.7月)たくさん使うぞ~
もっと読む

似たレシピ