シャケ弁(茹で鮭・ウインナ・ほうれん草)-レシピのメイン写真

シャケ弁(茹で鮭・ウインナ・ほうれん草)

☆サミィ☆
☆サミィ☆ @cook_40298387

10分でお弁当できちゃう安心レシピ☆
このレシピの生い立ち
原案は【オレンジページブックスの「ゆる自炊BOOK」】(本)の「昭和感あふれるシャケ弁」。すっごくオススメです。

ほとんどそのままですが、準備の順と調味料を我が家版に書き直させてもらいました(^ ^)

シャケ弁(茹で鮭・ウインナ・ほうれん草)

10分でお弁当できちゃう安心レシピ☆
このレシピの生い立ち
原案は【オレンジページブックスの「ゆる自炊BOOK」】(本)の「昭和感あふれるシャケ弁」。すっごくオススメです。

ほとんどそのままですが、準備の順と調味料を我が家版に書き直させてもらいました(^ ^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 一切れ
  2. ウインナー 2本
  3. カットほうれん草 適当
  4. ごはん 1人分
  5. 海苔(焼き海苔でも味海苔でも) 1人が一食で食べる妥当な量
  6. ごま・醤油・鰹節 適当

作り方

  1. 1

    小さなフライパンにお湯が沸いたら、鮭を投入したらタイマー3分!

  2. 2

    待ってる間、お弁当箱にごはんを入れて、海苔をちぎり入れ、醤油をちょっとだけかけておく。

  3. 3

    3分経ったら、フライパンにウインナーを追加して更に1分!

  4. 4

    待ってる間、レンジでカットほうれん草を「あたため」。(ラップ必要)

  5. 5

    フライパン組は、1分経ったら皿にあげ、余熱で乾かす。

  6. 6

    ほうれん草のレンチンが終わったら、鰹節とごまと醤油で和える。

  7. 7

    ごはんの上に鮭とウインナーとほうれん草を並べたら出来上がり。

コツ・ポイント

洗い物も少なくて済むすごいレシピですよ!(私発案ではありません)

いつでもできるように、ちょっとでも時短になるように、冷凍庫に「鮭・ウインナー・カットほうれん草」を常備するようになりました。(これは私流…笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆サミィ☆
☆サミィ☆ @cook_40298387
に公開
「疲れてる時でもどうにか食べるためのレシピ」や「ちっちゃなコツの覚書き」が多いです。「皆様のレシピ」を自分用にまとめさせていただくことも多いです。料理は苦手ですが、良い☆サミィ☆に成る為、参加させてもらっていますm(_ _)m( ´ ▽ ` )カテゴリの見方例;「サラダ(大根・ムネ肉・水菜・トマト)」→「さ(サラダ)」と「た(大根)(トマト)」と「ま(ムネ肉)(水菜)」のカテゴリ
もっと読む

似たレシピ