ホットプレートで石焼ビビンバ風☆

らぶうさこ
らぶうさこ @cook_40194992

ホットプレートで石焼ビビンバ風☆おもてなしにピッタリです☆
このレシピの生い立ち
自宅パーティーで皆んなで食べられるご飯に初めて作りました。今回はコストコのプルコギを差し入れに頂いたのでそれを使って野菜もたくさん入れました。炒める時の味付けも無いけどとても美味しくできました。

ホットプレートで石焼ビビンバ風☆

ホットプレートで石焼ビビンバ風☆おもてなしにピッタリです☆
このレシピの生い立ち
自宅パーティーで皆んなで食べられるご飯に初めて作りました。今回はコストコのプルコギを差し入れに頂いたのでそれを使って野菜もたくさん入れました。炒める時の味付けも無いけどとても美味しくできました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8人分
  1. ご飯 5合分
  2. コストコのプルコギ 500g
  3. ほうれん草 2束
  4. にんじん 1/2本
  5. もやし 1袋
  6. キムチ お好みの量で
  7. コチュジャン お好みの量で
  8. ナムル用調味料
  9. ☆塩 小さじ1(もやしは半量で)
  10. ☆ダシダ(なければ鶏がらスープ) 小さじ2(もやしは半量で)
  11. ごま 大さじ2(もやしは半量で)
  12. ☆にんにく(チューブの) 10cm(もやしは半量で)
  13. いりごま 大さじ2〜3(もやしは半量で)

作り方

  1. 1

    ほうれん草はよく洗って根元を切り落とす。5cm幅のざく切りにし耐熱容器に入れる。レンジで5分加熱する。

  2. 2

    すぐに水にさらして冷まししっかり絞ってボールに入れる。

  3. 3

    にんじんは5cmの細切りにし耐熱容器に入れてレンジで1分45 秒加熱する。粗熱を取りほうれん草と同じボールに入れる

  4. 4

    ほうれん草とにんじんのボールに☆印の調味料を全て入れてよく混ぜ合わせる。

  5. 5

    もやしは耐熱容器に入れてレンジで1分45 秒加熱し粗熱をとる。しっかり絞りボールに入れる。もやし用の調味料で和える

  6. 6

    フライパンで味付け牛肉を炒める。水分が出るので水気がなくなるまでしっかりと炒める。

  7. 7

    ホットプレートにごはんを満遍なく敷き詰める。ほうれん草とにんじんのナムルをドーナツ型にのせていく。

  8. 8

    ほうれん草の内側にもやしを広げる。
    牛肉をその上にのせる。最後にキムチを牛肉の周りにのせる。

  9. 9

    コチュジャンをお好みでのせたら出来上がりです。
    食べる直前にホットプレートの中でごはんと具材を炒め合わせて食べて下さい。

  10. 10

    たくさんの方に見ていただき3/16に人気トップ10入りする事ができました☆ありがとうございます。

コツ・ポイント

スーパーの牛こまを使う場合は市販の焼肉のタレに漬け込んで使って下さい。野菜の下茹ではレンジで加熱して時短になってます。最終的にホットプレートで炒めるので早く作って準備しておけます。おもてなしにピッタリです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
らぶうさこ
らぶうさこ @cook_40194992
に公開

似たレシピ