大人のピリ辛アジ南蛮

あーこパパ @cook_40307264
お酒に合うアジ南蛮を作りたくてピリ辛に仕上げました!
出汁を少し加える事で全体にまとまりが出ます。
是非お試しください!
このレシピの生い立ち
甘みのある味も好きなのですが、お酒と合わせたかったので。
大人のピリ辛アジ南蛮
お酒に合うアジ南蛮を作りたくてピリ辛に仕上げました!
出汁を少し加える事で全体にまとまりが出ます。
是非お試しください!
このレシピの生い立ち
甘みのある味も好きなのですが、お酒と合わせたかったので。
作り方
- 1
南蛮液を混ぜ合わせ、細切りにした、玉ねぎ、パプリカを合わせておく。
- 2
アジは、エラ、内蔵、ぜいごを取り除く。ぜいごは、気にならない人は取らなくてもOKです。
- 3
片栗粉をまぶしたアジを160°〜170°の油でカラッと揚げる。泡が細かくなって音が小さくなったら上げ時です。
- 4
揚げたアジは、油を切らずに南蛮液に漬けます。野菜の下にアジを入れると味が染み込みやすいです。
- 5
お皿に盛って出来上がり!
出来立ても美味しいですが、冷蔵庫で冷やすと、なお美味しいです。
コツ・ポイント
油から上げたら、油を切らずに南蛮液にダイブさせてください。お酢が丸みを帯びてとても食べやすくなります。
唐辛子は、お好みで増やしてお召し上がりください!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20531329