もやし鍋スープを安く美味しく沢山食べる

我が家の御飯 @cook_40124225
肉の値段が上がっているので、冷凍肉団子で代用のご提案です。
このレシピの生い立ち
妻が「もやし鍋スープ」を食べたいと言った。妻からレシピの提案があった。今後の為に再現できるように記録。4人分材料費1,388円。一人当たり347円。
もやし鍋スープを安く美味しく沢山食べる
肉の値段が上がっているので、冷凍肉団子で代用のご提案です。
このレシピの生い立ち
妻が「もやし鍋スープ」を食べたいと言った。妻からレシピの提案があった。今後の為に再現できるように記録。4人分材料費1,388円。一人当たり347円。
作り方
- 1
ダイショーのもやし鍋スープを使います。
- 2
豚肉ではなく肉団子を使います。
650gで430円。
食材費インフレの時代にタンパク質摂取の為の貴重な味方。 - 3
鍋にスープ。肉団子全部入れる。エノキダケは根元処理して手で小分け。人参は半分に切って短冊切り。
- 4
キャベツはざく切りにして上から被せる。
- 5
もやしを更に上から被せる。
- 6
長ネギは薄く斜め切り、緑色の部分は小口切りにして、上から被せる。
- 7
蓋をして中火で加熱。沸騰するのを待つ。
- 8
沸騰したら野菜を崩して平らにする。
- 9
全体的にしんなりしたら完成。
コツ・ポイント
火力強すぎると底で肉団子が焦げます。
鍋の上半分の野菜は蒸し焼きで火を通します。
似たレシピ
-
-
-
土鍋で具沢山・鶏肉団子スープ(おかず鍋) 土鍋で具沢山・鶏肉団子スープ(おかず鍋)
市販の鶏肉団子を使い具沢山な、おかずスープを作りました。ゆずの皮の薄切りをちらし香りのよいスープにしました。 はなおじさん -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20537436