さつまいものパンプルディング

ほこたのラクうまレシピ
ほこたのラクうまレシピ @cook_40296567

さつまいもの自然な甘さが引き立つパンプルディング 自宅にある食材で作れる簡単手順で作れるおやつです。
このレシピの生い立ち
鉾田市はさつまいもの生産額日本一 おいしく甘いさつまいをちょっとした手間でアレンジレシピに!
自然の甘みで食物繊維も豊富で健康的にも注目の食材です。
手軽に鉾田市のレシピがチェックできるInstagram
鉾田の誇りでもレシピを公開中!

さつまいものパンプルディング

さつまいもの自然な甘さが引き立つパンプルディング 自宅にある食材で作れる簡単手順で作れるおやつです。
このレシピの生い立ち
鉾田市はさつまいもの生産額日本一 おいしく甘いさつまいをちょっとした手間でアレンジレシピに!
自然の甘みで食物繊維も豊富で健康的にも注目の食材です。
手軽に鉾田市のレシピがチェックできるInstagram
鉾田の誇りでもレシピを公開中!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 食パン 65g
  2. さつまいも  85g
  3. レーズン 15g
  4. 牛乳 180g
  5. 全卵 1個
  6. 卵黄 1個
  7. 砂糖 40g
  8. ニラエッセンス 適量

作り方

  1. 1

    食パンは約2センチ角程度にカットしておきます。

  2. 2

    さつまいもは蒸すか・レンジ等で火を通してから角切りにします。

  3. 3

    ボールに全卵・卵黄を入れて混ぜたところへ、砂糖、牛乳、バニラエッセンスを加えて混ぜます。

  4. 4

    ③の液に角切りにした食パンとレーズンを入れて3時間ほど寝かせて、パンになじませます。

  5. 5

    オーブンを160℃に温め、湯煎用のお湯を沸かしておきます。

  6. 6

    さつまいもと④のパンとレーズンをさっくりあわせて、耐熱容器に移します。

  7. 7

    温まった、オーブンに入れて湯専用のお湯を入れて約50分焼きます。
    生地に弾力が出て中まで火が通ったら取り出します。

  8. 8

    粗熱が取れたら、冷蔵庫でしっかりと冷やしたら食べ頃です。

コツ・ポイント

さつまいもは焼き芋の余りや、蒸したり、茹でたりとしたものでも構いません。
ボールに卵を割り入れたら、白い繋ぎ部分のカラザは取り除くと食感が良くなります。
パンに液体をなじませる際は半日ほど漬け込むとよりしっとりした食感を楽しめます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ほこたのラクうまレシピ
に公開
🥬日本でいちばん野菜をつくるまち茨城県鉾田(ほこた)市🍠旬の食材を使ったラクうまレシピを発信しています!Instagramでは、レシピ動画を投稿しているのでぜひ見に来てくださいね☺️【Instagram】@hokotano.raku_uma【市ホームページ】https://www.city.hokota.lg.jp/
もっと読む

似たレシピ