正月飾りチビみかんのハチミツ漬け

ぽぽりん
ぽぽりん @cook_40142106

ヨーグルトにかけて美味しく召し上がれ!みかん汁入りのはちみつは飲み物に使えます。
このレシピの生い立ち
お正月飾りのみかんも感謝して美味しくいただければ、と思って作ってみました。

正月飾りチビみかんのハチミツ漬け

ヨーグルトにかけて美味しく召し上がれ!みかん汁入りのはちみつは飲み物に使えます。
このレシピの生い立ち
お正月飾りのみかんも感謝して美味しくいただければ、と思って作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 正月飾りのチビみかん あるだけ
  2. ハチミツ(できたら生) みかんと同量以上

作り方

  1. 1

    みかんは、外皮と種をとって半分または4分の1に切る。

  2. 2

    みかんとだいたい同量以上のハチミツを瓶に残す(不要な分を他の器にあける)

  3. 3

    ハチミツにみかんがつかるように、スプーンなどで混ぜて、常温で1~2日置いてからは冷蔵庫で保存。

  4. 4

    1日1回かき混ぜる。1週間くらいで食べきるといいかも。

コツ・ポイント

・加熱すると酵素がダメになるので、できれば生ハチミツがおすすめです。
・みかんは、正月飾り用のでなくてもOK
・みかんはヨーグルトのトッピングに。残りのはちみつは、レモン水を足して薄めれば爽やかな飲み物になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぽぽりん
ぽぽりん @cook_40142106
に公開
写真のきれいなクックブックを見るのが大好き。レシピの通りに作ることはほとんどなくてたいてい自己流に変えてしまいます。野菜、雑穀を中心としたヴィ―ガン料理を作っています。
もっと読む

似たレシピ