キャベツ丸ごと★アンチョビキャベツ

ryots
ryots @cook_40306262

前菜やおつまみにアンチョビキャベツはいかがでしょうか。半玉でもペロリと食べられます。ベーコンなどを加えても美味。
このレシピの生い立ち
近所のイタリアンで食べたアンチョビキャベツが美味しくて、家で気軽に食べられるように試行錯誤して早5年。

キャベツ丸ごと★アンチョビキャベツ

前菜やおつまみにアンチョビキャベツはいかがでしょうか。半玉でもペロリと食べられます。ベーコンなどを加えても美味。
このレシピの生い立ち
近所のイタリアンで食べたアンチョビキャベツが美味しくて、家で気軽に食べられるように試行錯誤して早5年。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. キャベツ 半玉
  2. アンチョビ 1缶/瓶
  3. にんにく(スライス 1片
  4. にんにくみじん切り 小2
  5. オリーブオイル 大2
  6. 白ワイン(または酒) 50ml
  7. 適宜
  8. (輪切り唐辛子) お好みで

作り方

  1. 1

    キャベツの硬い芯だけ取り除き、縦に四分割くらいに切る。他の芯は柔らかく食べられるので残しておく。

  2. 2

    鍋にオリーブオイルでにんにくスライスを炒め、香りをオイルに移す。

  3. 3

    にんにくの香りが立ったら、アンチョビとにんにくみじん切りを入れて、アンチョビをヘラで潰しながら軽く炒める。

  4. 4

    白ワイン(または酒)を入れてヘラで鍋底をこそいだら、キャベツをいれて、塩を多めにふる。

  5. 5

    蓋をしてキャベツがくたっとするまで煮る。時折、鍋底のアンチョビソースをキャベツの上からかけてあげる。

  6. 6

    キャベツがくたっとするまで火が通ったら完成。鍋底のアンチョビソースもわすれずかけてあげて。

コツ・ポイント

食欲をそそるように、濃いめの味付けにしています。にんにくが苦手な方はスライスだけでもok。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ryots
ryots @cook_40306262
に公開
クックパッドに登録して10年以上経ちますが、レシピ集約用に今更ながらレシピの公開を始めてみました。様々なレシピを見て試してきたので、皆さんにおすすめできるものを紹介できたらと思っています。素晴らしいレシピが広まることを期待してます★
もっと読む

似たレシピ