豚肉と白菜のカレーうま煮

zutan @cook_40310792
白菜の芯で10分、葉を加えて5分煮込み時間があります。
簡単美味しいです。
このレシピの生い立ち
キューピー3分クッキングでやってたレシピをうちにある材料で作りました。また作りたかったので、こちらに書き写しました。
作り方
- 1
豚肉は一口大に切り、塩、こしょう、酒をもみ込み、片栗粉をまぶしておく。
- 2
白菜は葉元と葉先に分け、葉元は3㎝長さのそぎ切り、葉先はざく切りにする。
- 3
椎茸はそぎ切りに
他にもキノコがあれば入れると美味しいと思います♪ - 4
中華鍋に油大さじ2を熱し、(1)の豚肉を入れて炒める。肉の色が変わったら白菜の葉元、(3)の椎茸を加えて炒める。
- 5
油がまわったら水1+1/4カップを加え、ふたをして弱めの中火で10分煮る。
- 6
カレー粉、オイスターソース、しょうゆ、砂糖の順に加え、白菜の葉先を加えてふたをして4~5分煮る。
- 7
白菜がしんなりしたら、水溶き片栗粉を加えてとろみをつけて出来上がり!
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20537858