カンタン ぶり照り焼き

maimaiスマイル @cook_40296423
ぶりの照り焼きはおせちにも、お弁当にも使えます。カンタンに作れますよ。
このレシピの生い立ち
ぶりを臭みなく食べたいと思ったから。
カンタン ぶり照り焼き
ぶりの照り焼きはおせちにも、お弁当にも使えます。カンタンに作れますよ。
このレシピの生い立ち
ぶりを臭みなく食べたいと思ったから。
作り方
- 1
ぶりを用意する
- 2
1センチの厚さに切り、臭みを取るために塩小さじ半分くらいまぶす
ポリ袋に入れるとまんべんなくまぶせます。30分おく。 - 3
30分後、小麦粉を表裏にまぶす
- 4
フライパンにサラダ油大さじ1を入れ、焼く
- 5
表裏火を通す
- 6
別の皿に
醤油大さじ2
酒大さじ2
みりん大さじ2
砂糖大さじ1
をまぜておく - 7
フライパンに混ぜた調味料を入れ味付けする
- 8
絡まったらできあがり
コツ・ポイント
ぶりの臭みを取るためにまんべんなく塩をぶりになじませると美味しくなります
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20537879