かぶらの柚昆布漬け

Y’Ricetta @cook_40308591
ビタミンの王様 柚子となめらかな千枚漬けが、りんご酢のほの甘酸っぱさとささめ昆布で、爽やかで香り豊かに仕上がりました!
このレシピの生い立ち
食欲がないなぁ、なんとなく元気がないなぁ、そんな時にも酢の物や柑橘類は強い味方です!疲れも吹き飛ばすオアシスのような付け合わせをと考えました!
作り方
- 1
かぶらの皮を剥いて、薄くスライスします。
- 2
ゆずの皮を剥き、お好みの薄さに刻みます。
(ゆずの果肉はジュースやお料理にアレンジして使いましょう!) - 3
昆布を細くカットします。
- 4
残りの材料をボールに入れ、混ぜ合わせ、漬けだしを作りましょう。
- 5
漬けだしのボールに、かぶら、ゆずの皮、ささめ昆布を入れ、すべてが漬けだしに浸かるように、ゆっくりと混ぜ漬けます。
- 6
冷蔵庫で1日寝かせると完成!
コツ・ポイント
酢の物や漬け物にりんご酢を応用させると、酸味が苦手な方にも、フルーティーで爽やかな風味を与え、香りを楽しみながら召し上がって頂けますよ!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20538594